令和の少年隊論
WE LOVE SHONENTAI編集部
- | レビューを書く
2,197円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2021年12月13日頃
- 著者/編集: WE LOVE SHONENTAI編集部
- 出版社: アチーブメント出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 224p
- ISBN: 9784866431055
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
時代が今、少年隊に追いついた!
業界のファンや識者、恩人が
アツく語り倒す初の評論ブック
良質な楽曲、高いダンスパフォーマンス、ミュージカルや舞台での業績……
ジャニー喜多川が生前、これまで自らが作り上げたグループのなかで「最高傑作」と称した、
少年隊に捧げる令和のライナーノーツ、「仮面舞踏会」デビュー記念日の12月12日、堂々発売!
いったい少年隊の何が凄いのか──?
莫大な予算と時間、練りに練られた意匠、メンバーたちの汗が実を結んだアイドル芸術の至高、
そのエンターテインメントの先駆性や普遍性を探る。
ジャニーズファン、80年代歌謡曲・シティポップ好きも必読!
ARATA(ダンサー/YouTuber)
臼井孝(音楽マーケッター)
大谷ノブ彦(ダイノジ)
鎌田俊哉(音楽プロデューサー)
酒井一圭(純烈)
藤川貴央(ラジオ大阪アナウンサー)
藤田朋子(俳優)
ボビー吉野(振付師)
馬飼野元宏(音楽ライター)
マキタスポーツ(芸人)×スージー鈴木(音楽評論家)
松井五郎(作詞家)
【保存版】音楽評論家による全SINGLE・ALBUMレビュー付き!
小山守
高浪高彰
広瀬有希
真鍋新一
安田謙一
矢野利裕
湯浅学
内容紹介(「BOOK」データベースより)
突如、“沼”に落ちる人、続出!良質な楽曲、高いダンスパフォーマンス、ミュージカルや舞台での業績…ジャニー喜多川が生前、これまで自らが作り上げたグループのなかで「最高傑作」と称した、少年隊に捧げる令和のライナーノーツ、「仮面舞踏会」デビュー記念日の12月12日、堂々発売!いったい少年隊の何が凄いのか?莫大な予算と時間、練りに練られた意匠、メンバーたちの汗が実を結んだアイドル芸術の至高、そのエンターテインメントの先駆性や普遍性を探る。ジャニーズファン、80年代歌謡曲・シティポップ好きも必読!
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 今、少年隊ブーム!?のなぜ(出張版ザ・カセットテープ・ミュージック 少年隊特集ーマキタスポーツ(芸人・ミュージシャン・俳優)×スージー鈴木(音楽評論家))/第2章 輝く「大三角形」少年隊が築きあげたもの(ランキングから見えてくる愛され楽曲ー臼井孝(音楽マーケッター)/純烈リーダー、奇跡の3人組を考察するー酒井一圭(純烈) ほか)/第3章 ジャニーズ“最高傑作”の舞台裏(365日24時間、昼も夜も少年隊「命がけでした」-鎌田俊哉(音楽プロデューサー)/少年隊の体と踊りを作った振付師ーボビー吉野(振付師) ほか)/第4章 令和に“隊沼”に落ちた者たちの証言(少年隊の曲しか流れない木曜深夜ラジオー藤川貴央(ラジオ大阪アナウンサー)/大注目のYouTuberが少年隊の旅へーARATA(ダンサー/YouTuber) ほか)/第5章 “保存版”全シングル・アルバム批評(作家でたどる少年隊ミュージックー馬飼野元宏(音楽ライター)/シングル・レビュー ほか)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
5.0
-
こんな評論本があってもいい
- 購入者さん
- 投稿日:2021年12月12日
読みました。少年隊の後追いファンの一連の様式美を経験し、いてもたってもいられずVHSにまで手を出した者です。だって凄いんだもの。驚愕ですよ。3人の圧倒的な輝き、熱量、才能。
こちらの評論本、長年ずっと少年隊を見続けてきたファンにとっては物足りないかなと思わなくもないけれど、少年隊というプロジェクトに参加された方々のインタビューは読みごたえがあり、マキタスポーツさん×スージー鈴木さんの考察も面白かったです。
個人的には、近年の少年隊の再評価は、ニッキ、かっちゃんへの再評価の側面も大きいのではと勝手に思っています。当時の事務所のマーケティング戦略もあったかと思うのですが、世間のヒガシへの評価は高いものの、その陰にいつの間にか隠れてしまったニッキとかっちゃん。でも時代の空気や文脈から離れて少年隊を見たとき、ヒガシのみならず、ニッキとかっちゃんの輝きが半端ない。奇跡の3人です。
少年隊は時代に消費されていい存在ではなく、残していくべき価値をもつグループだと思います。名前だけではなく、彼らの音源、パフォーマンスをオフィシャルな形で残して届けていただきたい!本当に!2人が参考になったと回答
-
(無題)
- コットン0188
- 投稿日:2022年02月05日
デビュー当時からの少年隊のファンです。
内容がステキで、一気に読み進めました。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- chia0817
- 投稿日:2022年02月04日
期待以上の素敵な商品でした。とても満足です。
0人が参考になったと回答