[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 工学 > その他

勇者と戦車とモンスター 1978〜2018☆ぼくのゲーム40年史
とみさわ 昭仁

1,760(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2021年12月20日頃
  • 著者/編集:   とみさわ 昭仁(著)
  • 出版社:   駒草出版
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  304p
  • ISBN:  9784909646507

商品説明

内容紹介(出版社より)

あのとき、ゲームは<人生>そのものだった

「インベーダー」にはまり、
「ドラクエ」に衝撃を受け、
「ファミ通」で原稿を書き、
「ポケモン」の制作に関わる……。

80年代のゲーム雑誌黎明期にライターとして飛び込んだ著者は、「天才クリエイター」田尻智との出会いを通して制作集団ゲームフリークに参加。
横井軍平、宮本茂、堀井雄二、さくまあきらなど、<ゲーム界の偉人>たちとの交流を経て、数々のゲーム制作に関わっていく……
そして、大ヒット作品『ポケモン』の誕生にも立ち会うことになる。

伝説のゲームが生まれる瞬間をリアルに体験し、クリエイターとしてもコミット。
ゲーム史で<革命>が生まれる瞬間を見続けてきた著者が描く、波乱万丈にして唯一無二、誰も書けなかった超自伝的<ニッポンのゲーム>青春記。


──ゲームボーイを作った横井軍平、『スーパーマリオブラザーズ』の宮本茂、山内溥から任天堂を引き継いだ岩田聡、『ドラゴンクエスト』の堀井雄二、『桃太郎電鉄』のさくまあきら、『MOTHER』の糸井重里、そして『ポケットモンスター』の田尻智。
一介のゲームライターだったぼくは、やがてゲームの開発者にもなっていくのだが、上に挙げた人たちの全員と一緒にモノ作りをしたことのある人間なんて、業界には他にいないだろう。ぼく自身は天才でもなんでもない凡人だが、天才と出会ってしまう才能だけはあったのだ。
そんなぼくが見てきたゲームの歴史。これから書くものは、ぼくの自分語りでありながら、それが図らずも日本のゲーム業界の、かなり重要な一部分を記録したものになっているはずだ──。(本書序章より)
序章
01 凝縮された30年

第1章 ゲームとの出会い
01 見返りのないおもしろさ
02 どんなゲームで遊んできたか
03 マンガ家という夢と挫折
04 よい子に惹かれて私は……
05 見切り発車でライターに
06 食えないフリーランス

第2章 ゲーム生活の始まり
01 ファミコンが買えた!
02 必殺のリセットボタン
03 もしもし、ミヤモトです
04 おお、勇者あきひとよ!
05 パソコンに失望す

第3章 ゲームとサブカル
01 アイドルとファミコンをする
02 新明解ナム語辞典
03 ゲームのために生まれた男
04 ゼビウス1000万点への解法
05 京都へのアウトラン
06 ゲームとの向き合い方

第4章 ゲーム雑誌の日々
01 ゲームフリークとその周辺
02 さらばファミコン通信
03 あたたた!! ファミコン神拳
04 キム皇とマシリト
05 超大陸パンジア
06 ヒッポンで残した爪痕
07 竜退治はまだ飽きない

第5章 株式会社ゲームフリーク
01 大手流通に乗ったクインティ
02 ゲーム会社尉なぜ出版部が?
03 開発部員としての仕事
04 二度目のフリーランス
05 知的な時限爆弾

第6章 最後の悪あがき
01 三度目のフリーランス
02 桃鉄チームに電撃遺跡
03 古書の街の秘密基地
04 そして、あれから30年

あとがき

内容紹介(「BOOK」データベースより)

あのとき、ゲームは“人生”そのものだった。インベーダーにハマり、ドラクエに衝撃を受け、初期ゲーム誌で記事を書き、ポケモンの制作に関わる…。80年代から90年代のゲーム業界でライター、そしてクリエイターとして活躍した著者が綴る、波乱万丈、唯一無二の「ニッポンのゲーム」青春記。

目次(「BOOK」データベースより)

序章 凝縮された40年/第1章 ゲームとの出会い/第2章 ゲーム生活の始まり/第3章 ゲームとサブカル/第4章 ゲーム雑誌の日々/第5章 株式会社ゲームフリーク/第6章 最後の悪あがき

著者情報(「BOOK」データベースより)

とみさわ昭仁(トミサワアキヒト)
ライター/ゲームシナリオライター/プロコレクター。1961年生まれ。ミニコミ誌「よい子の歌謡曲」にライターとしてデビュー、「スコラ」などでゲーム関連の記事を担当し、創刊間もない「ファミコン通信」の「ファミコン出前一丁」、「週刊少年ジャンプ」の「ファミコン神拳」などで執筆を続ける。その過程で面識を得た田尻智らと合流し、株式会社ゲームフリークに参加、ゲーム制作に関わる。ライターとしては中古レコードや古本を扱う「プロコレクター」としても知られ、神保町で特殊古書店「マニタ書房」を経営するなど、活動は多岐に渡っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ