楽しいボディパーカッション 3 リズムで発表会
- | レビューを書く
2,090円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介
1:■第1章 山ちゃんのリズムスクール2:[1]リズム遊び
3:足踏み太鼓遊び
4:サークルパニック・リズム
5:肩たたき伝言リズム
6:体でドラムセット
7:ボディパ「ロック」
8:手回しリズムオーケストラ
9:「タ・ト・タ・ト」リズム
10:[2]山ちゃんのリズムスクール「マスターコース」
11:「リズム学習プリント」
12:マスターコース(高学年編)の作り方
13:「学習プリント」を使った指導の実際
14:各回の指導内容とポイント
15:「マスターコース」今日のテーマ
16:[3]山ちゃんの“リズムQ&A”
17:■第2章 ボイス・アンサンブル
18:ボイス・アンサンブルで発表会!
19:ドラミングボイス
20:赤組ファイト がんばれ優勝
21:カランカランコロン
22:■第3章 ボディパーカッション・アンサンブル[中級]
23:ボディパーカッション・アンサンブルで発表会!
24:祝いの手打ち
25:サークルビート
26:波のささやき
27:大地のひびき
28:クラップ&ストンプ
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本書では指導者が専門的な知識を必要とせず、また子どもたちの音楽経験の有無に関係なく、発表会や演奏会、授業や集会で取り組んでいただける楽しいけど、ちょっぴりやりがいのある曲を紹介。収録されている曲は、長年子どもたちとの実践の中から作り上げたものばかりです。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 山ちゃんのリズムスクール(リズム遊び/山ちゃんのリズムスクール「マスターコース」/山ちゃんの“リズムQ&A”)/第2章 ボイス・アンサンブル(「ドラミング・ボイス」/「赤組ファイト!!がんばれ優勝」/「カラン・カラン・コロン」)/第3章 ボディパーカッション・アンサンブル(中級)(「祝いの手打ち」/「サークル・ビート」/「波のささやき」/「大地のひびき」/「クラップ&ストンプ」)
著者情報(「BOOK」データベースより)
山田俊之(ヤマダトシユキ)
1954年生。久留米市立荒木小学校教諭。パーカッションや和太鼓を長年研究する。1986年より小学校の音楽の授業から手拍子、足踏み、おなかなどを叩く身体表現方法を「ボディパーカッション」と名付けて活動を発展させる。その後、小学校をはじめとして養護学校(知的障害)、聾学校(聴覚障害)、精神科入院病棟、適応指導教室(不登校児施設)でボディパーカッションを取り入れた実践を重ねる。1993年「日本初ザ・ボディパーカッション」演奏会を開催。2001年NHK交響楽団トップメンバーと共演し指揮を務める。2002年スポレク広島全国大会(主催:文部科学省)開会式で「5万人のボディパーカッション」を指導。日本音楽療法学会、日本音楽教育学会、日本学校教育相談学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)