対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 楽譜 > その他 > 書籍・辞典

楽しいボディパーカッション 3 リズムで発表会

2,090(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2004年07月01日頃
  • 著者/編集:   山田 俊之(著)
  • 出版社:   音楽之友社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   80p
  • ISBN:   9784276315747

商品説明

内容紹介

1:■第1章  山ちゃんのリズムスクール
2:[1]リズム遊び
3:足踏み太鼓遊び
4:サークルパニック・リズム
5:肩たたき伝言リズム
6:体でドラムセット
7:ボディパ「ロック」
8:手回しリズムオーケストラ
9:「タ・ト・タ・ト」リズム
10:[2]山ちゃんのリズムスクール「マスターコース」
11:「リズム学習プリント」
12:マスターコース(高学年編)の作り方
13:「学習プリント」を使った指導の実際
14:各回の指導内容とポイント
15:「マスターコース」今日のテーマ
16:[3]山ちゃんの“リズムQ&A”
17:■第2章 ボイス・アンサンブル
18:ボイス・アンサンブルで発表会!
19:ドラミングボイス
20:赤組ファイト がんばれ優勝
21:カランカランコロン
22:■第3章 ボディパーカッション・アンサンブル[中級]
23:ボディパーカッション・アンサンブルで発表会!
24:祝いの手打ち
25:サークルビート
26:波のささやき
27:大地のひびき
28:クラップ&ストンプ

内容紹介(「BOOK」データベースより)

本書では指導者が専門的な知識を必要とせず、また子どもたちの音楽経験の有無に関係なく、発表会や演奏会、授業や集会で取り組んでいただける楽しいけど、ちょっぴりやりがいのある曲を紹介。収録されている曲は、長年子どもたちとの実践の中から作り上げたものばかりです。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 山ちゃんのリズムスクール(リズム遊び/山ちゃんのリズムスクール「マスターコース」/山ちゃんの“リズムQ&A”)/第2章 ボイス・アンサンブル(「ドラミング・ボイス」/「赤組ファイト!!がんばれ優勝」/「カラン・カラン・コロン」)/第3章 ボディパーカッション・アンサンブル(中級)(「祝いの手打ち」/「サークル・ビート」/「波のささやき」/「大地のひびき」/「クラップ&ストンプ」)

著者情報(「BOOK」データベースより)

山田俊之(ヤマダトシユキ)
1954年生。久留米市立荒木小学校教諭。パーカッションや和太鼓を長年研究する。1986年より小学校の音楽の授業から手拍子、足踏み、おなかなどを叩く身体表現方法を「ボディパーカッション」と名付けて活動を発展させる。その後、小学校をはじめとして養護学校(知的障害)、聾学校(聴覚障害)、精神科入院病棟、適応指導教室(不登校児施設)でボディパーカッションを取り入れた実践を重ねる。1993年「日本初ザ・ボディパーカッション」演奏会を開催。2001年NHK交響楽団トップメンバーと共演し指揮を務める。2002年スポレク広島全国大会(主催:文部科学省)開会式で「5万人のボディパーカッション」を指導。日本音楽療法学会、日本音楽教育学会、日本学校教育相談学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(2件)

  • 良かった!!
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2015年10月29日

    学習発表会にぴったりの内容でした。さっそく、使わせていただきます!

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    cessna5151B
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2007年04月21日

    リトミックの発表会で使うために購入しました。
    大変重宝いたしました。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年06月30日 - 2025年07月06日)

     :第-位( - ) > 楽譜:第1583位(↑) > その他:第300位(↑) > 書籍・辞典:第211位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:楽譜

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ