千代田区一番一号のラビリンス
森達也
- | レビューを書く
2,420円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 千代田区一番一号のラビリンス【電子改訂版】
- 2,420円
-
- 紙書籍(単行本)
- 千代田区一番一号のラビリンス
- 2,420円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(6件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
皇室を巡るタブーに一石を投じる「問題小説」。
主人公のドキュメンタリストは、天皇の生の言葉を引き出したいという熱情に突き動かされ、象徴天皇制の本質に迫る番組企画を立ち上げた。
そして、ついに企画実現の突破口を探り出す!
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「でも私たちにはファミリーネームがないのよ。」戦後日本の表現における臨界に挑む問題小説がようやく全貌を表した。
著者情報(「BOOK」データベースより)
森達也(モリタツヤ)
映画監督・作家。広島県呉市生まれ。1995年の地下鉄サリン事件発生後、オウム真理教広報副部長であった荒木浩と他のオウム信者たちを被写体とするテレビ・ドキュメンタリーの撮影を始めるが、最終的に作品は『A』のタイトルで1998年に劇場公開され、さらにベルリン国際映画祭など多数の海外映画祭に招待されて世界的に大きな話題となった。1999年にはテレビ・ドキュメンタリー「放送禁止歌」を発表。2001年には映画『A2』が山形国際ドキュメンタリー映画祭で特別賞・市民賞を受賞。2011年『A3』(集英社インターナショナル)が講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く