![13歳からの地政学カイゾクとの地球儀航海[田中孝幸]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/4689/9784492444689_1_3.jpg)
13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海
田中 孝幸
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 13歳からの地政学
- 1,650円
-
- 紙書籍(単行本)
- 13歳からの地政学
- 1,650円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(5件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
子どもも大人も知っておきたい世界のしくみ!
「地政学」がわかれば、歴史問題の本質/ニュースの裏側/国同士のかけひき…が見えてくる!
高校生・中学生の兄妹と年齢不詳の男「カイゾク」との会話を通じて、
「地政学」が楽しくわかりやすく学べる一冊
【絶賛の声、続々!】
真山仁氏(『ハゲタカ』著者)
「大人にこそ読ませたい未来を生き抜く必読書
戦争、平和、日本の行く末を知る羅針盤がここにある!」
杉山晋輔氏(前駐米大使)
「今の日本にこそ求められている一冊!
複雑な国際情勢が物語でやさしくわかる」
プロローグ カイゾクとの遭遇
1日目 物も情報も海を通る
2日目 日本のそばにひそむ海底核ミサイル
3日目 大きな国の苦しい事情
4日目 国はどう生き延び、消えていくのか
5日目 絶対に豊かにならない国々
6日目 地形で決まる運不運
7日目 宇宙からみた地球儀
エピローグ カイゾクとの地球儀航海
内容紹介(「BOOK」データベースより)
子どもも大人も知っておくべき世界の仕組み。歴史問題の本質、ニュースの裏側、国同士のかけひきを解き明かす!!
目次(「BOOK」データベースより)
1日目 物も情報も海を通る/2日目 日本のそばにひそむ海底核ミサイル/3日目 大きな国の苦しい事情/4日目 国はどう生き延び、消えていくのか/5日目 絶対に豊かにならない国々/6日目 地形で決まる運不運/7日目 宇宙からみた地球儀
著者情報(「BOOK」データベースより)
田中孝幸(タナカタカユキ)
国際政治記者。大学時代にボスニア内戦を現地で研究。新聞記者として政治部、経済部、国際部、モスクワ特派員など20年以上のキャリアを積み、世界40カ国以上で政治経済から文化に至るまで幅広く取材した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(58件)
- 総合評価
4.27
-
(無題)
- ちまママ1982
- 投稿日:2022年07月02日
子どもが初めて地政学について考える導入本としてなら良いかと思います。
ある程度自分の考えがある人からすると、賛同しかねる点はいくつかあるでしょう。
けれどこういったことに明確な正答はないように思います。
この本がきっかけになって興味を持っていくのだとしたら、まずまずの内容です。0人が参考になったと回答
-
子供が興味をもって聞いてくれる!
- 購入者さん
- 投稿日:2022年05月28日
5/26日に注文して5/28日に届きました。小5の息子に読み聞かせしてます。ニュースで現在の世界情勢を聞いてるので、読み聞かせしているととても興味をもって聞いてくれます。購入して良かったです。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年04月13日
一人の著者が書いているため、どうしても見方に偏りが出る部分はありますが、多面的に考えることの重要性、そして、なぜ今の世界の混乱が起きているか、ということの奥底にあることを学ぶ上で良かったです。
0人が参考になったと回答