対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 楽譜 > その他 > その他

新編・オーディオ用語総辞典 新編集・新デジタルオーディオ対応、アナログ拡大版 (ONTOMO MOOK)

1,540(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

1:・本MOOKの内容と違い
2:■コンポスペックのピックアップ解説編 ●柴崎功
3:■アナログ(レコード)オーディオ編
4:イントロダクション ●福田雅光
5:■スピーカー編
6:イントロダクション ●福田雅光
7:■アンプ編
8:イントロダクション ●福田雅光
9:■デジタルオーディオOLD編
10:イントロダクション ●福田雅光
11:■デジタルオーディオ現代編
12:イントロダクション ●岩井喬
13:■テープオーディオ・FMチューナー/その他編
14:・総合索引
15:・奥付

内容紹介(出版社より)

今時、オーディオに関するまとまった用語集がない、という声を頂くことが多い。最近はネットで調べれば、あらかた解決するし、親切な動画での説明もあるから、その必要性を感じることはないだろう。ましてやその作業には充分な見識と地道な作業が必須なので、ニューエコノミーの時代にそぐわなくなっているのも事実だろう。そこで1987年当社刊行の『現代オーディオ用語総辞典』のリニューアルを実施。最新の用語を増補して、趣味として、業界として1冊は必要なオーディオの用語集とした。紙で調べたい方への一冊だ。
アナログオーディオ編
スピーカー編
アンプ編
デジタルオーディオOLD編
デジタルオーディオ現代編
FM/カセットオーディオ編
コンポスペックの解説編
監修:福田雅光
執筆:小川洋之/柴崎 功/土屋赫/橋元武雄/福田雅光(五十音順)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • 監修者の写真は要らない
    nagruit
    評価 2.00 2.00
    投稿日:2025年02月01日

    項目は簡単な説明に留まっているし全部知っていなくちゃいけないわけでもないので都度ネットで調べれば特に買う必要なかったかな。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

取り寄せ

通常3〜9日程度で発送

商品確保が難しい場合、2週間程度でキャンセルとなる可能性があります。

取り寄せに関して

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:楽譜

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ