![歯科生理学実習第2版[岩田幸一]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/8693/9784263458693_1_2.jpg)
歯科生理学実習 第2版
- | レビューを書く
3,520円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
歯科学生必携。歯科生理学実習書の決定版!
●歯科学生に必要な生理学および口腔生理学を、「実験を通してより理解を深めることができるよう」構成した実習書。
●各項目は「概説、目的、実験項目」で構成。最初に「概説」にてその項目で押さえておくべき知識を簡潔に解説。次いで「目的」では実験で理解すべき目的を提示、「実験項目」では実験に必要な材料、方法、データ解析、考察事項を示しています。
【目次】
実験の心得(岩田幸一)
第1編 動物を用いた実習
第2編 ヒトを対象とした全身機能に関係した実習
第3編 顎口腔系の機能に関係した実習
目次(「BOOK」データベースより)
第1編 動物を用いた実習(神経の興奮伝導/骨格筋の収縮/骨格筋の膜電位)/第2編 ヒトを対象とした全身機能に関係した実習(血液/心電図、呼吸と循環/脳波 ほか)/第3編 顎口腔系の機能に関係した実習(歯の動揺度/唾液分泌/唾液の性状 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
岩田幸一(イワタコウイチ)
1979年日本大学歯学部卒業。1983年日本大学大学院修了。2002年日本大学歯学部教授。2020年日本大学歯学部特任教授
井上富雄(イノウエトミオ)
1982年大阪大学歯学部卒業。1987年大阪大学大学院修了。2000年昭和大学歯学部教授
舩橋誠(フナハシマコト)
1989年岡山大学歯学部卒業。2008年北海道大学大学院歯学研究科教授。2017年北海道大学大学院歯学研究科教授
加藤隆史(カトウタカフミ)
1994年大阪大学歯学部卒業。1998年大阪大学大学院修了。2005年松本歯科大学准教授。2008年大阪大学大学院講師(口腔解剖学)。2016年大阪大学大学院歯学研究科教授(口腔生理学)
重村憲徳(シゲムラノリアツ)
1996年九州大学歯学部卒業。2000年九州大学大学院修了。2016年九州大学大学院歯学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。