![げたばこかいぎ(PHPとっておきのどうわ)[村上しいこ]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/0471/9784569880471_1_4.jpg)
商品情報
- 発売日: 2022年03月14日頃
- 著者/編集: 村上 しいこ, 高畠 那生
- レーベル: PHPとっておきのどうわ
- 出版社: PHP研究所
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 80p
- ISBN: 9784569880471
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() とても面白い定例会議の様子がうかがえる本。 靴にも「社会」があるのだね…。 あーだこーだ出席者たちは言いたいことは言うけど、結論らしい結論が出ず、問題を先送りする様子が日本人を象徴している。誰か一人に責任を負わそうとするところも。 靴に関するクレームであれば、靴同士で話し合えば?だって、あなたたち自分で歩いて移動したり手足があるじゃないの、と思ってしまったのは、私が頭が堅い大人だからかしら。 そんなふうに思うこともなく、クレーム対策を命じられてしまった「はると」がとても素直で優しい。 くつと「お父さんを慮る気持ち」で板挟みになっている様子にうちの子供も「かわいそうだな…」と思ったみたい。 同調圧力に負けないはるとは、頼もしい男だ。(だっこらっこさん 40代・愛知県 女の子7歳) ![]() |
内容紹介(出版社より)
「はやくきてください。げたばこかいぎがはじまりますよ」
夜、はるとが寝ていると、部屋の入口に立っていたはるとのスニーカーに起こされました。そして虹色のスリッパをはくと、はるとの体は小さくなっていきました。
げたばこの中には部屋があり、家族のくつたちがテーブルを囲んで座っています。すると、司会のくつべらが「パパのかわぐつがくさいと苦情がきています」 と、かいぎを始めました。そして、ママのサンダルが、「せっかくはるとくんがいるのだから、パパに言ってもらえばいい」と言い出しました。
次の日、はるとが学校へ行く途中、はるとのスニーカーが話しかけてきました。昨晩のげたばこかいぎは夢ではありませんでした。はるとは授業中もげたばこかいぎのことで頭がいっぱいです。はるとは何とかしないと……と思いますが、なかなかパパに言い出せません。
くつのにおいについて考えていたはるとは、ある大事なことに気がつきます。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
はるとは、げたばこのくつたちがあつまる、「げたばこかいぎ」によばれました。くつたちは、パパのかわぐつがくさいので、はるとからパパにつたえてというのですが…。小学校低学年から。
著者情報(「BOOK」データベースより)
村上しいこ(ムラカミシイコ)
三重県生まれ。『かめきちのおまかせ自由研究』(岩崎書店)で第37回日本児童文学者協会新人賞、『れいぞうこのなつやすみ』(PHP研究所)で第17回ひろすけ童話賞、『うたうとは小さないのちひろいあげ』(講談社)で第53回野間児童文芸賞を受賞。『とっておきの詩』(PHP研究所)で、第56回青少年読書感想文全国コンクール小学校低学年の部課題図書
高畠那生(タカバタケナオ)
岐阜県生まれ。東京造形大学美術学科絵画専攻卒業。2003年、『ぼく・わたし』(絵本館)で絵本作家デビュー。『カエルのおでかけ』(フレーベル館)で第19回日本絵本賞、『うしとざん』(小学館)で第68回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、第70回小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
3.33
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く