数値化の鬼
安藤広大
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント3倍】対象書籍 ポイントキャンペーン(12/04-12/11)
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
★2022年年間ベストセラー第4位(ビジネス、日販調べ)
☆大ヒット作『リーダーの仮面』の第二弾
★今作は、全プレーヤー向けの仕事術の「型」を体系化。
数字がすべてではない。
ただ、数字を無視して成長した人は誰1人としていない。
全国3500社以上が導入した「いま、もっとも人を成長させるマネジメント法」の識学。
そのエッセンスの中から「伸びる人」に共通する考え方の「型」を紹介。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
頭の片隅で「数字」のことを考えよう。「知的で冷静に考えるための方法」を体系化。
目次(「BOOK」データベースより)
はじめにーいったん数字で考える思考法/序章 「数値化の鬼」とは何か/第1章 数を打つところから始まるー「行動量」の話/第2章 あなたの動きを止めるものー「確率」の話/第3章 やるべきこと、やらなくてもいいことー「変数」の話/第4章 過去の成功を捨て続けるー「真の変数」の話/第5章 遠くの自分から逆算するー「長い期間」の話/終章 数値化の限界
著者情報(「BOOK」データベースより)
安藤広大(アンドウコウダイ)
株式会社識学代表取締役社長。1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモを経て、ジェイコムホールディングス株式会社(現:ライク株式会社)のジェイコム株式会社で取締役営業副本部長等を歴任。2013年、「識学」という考え方に出合い独立。識学講師として、数々の企業の業績アップに貢献。2015年、識学を1日でも早く社会に広めるために、株式会社識学を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(234件)
- 総合評価
3.97
-
2冊目
- わたる5968
- 投稿日:2023年03月13日
安藤さんの著書2冊目です。とてもシンプルな考え方かつポイントをついているので、分かりやすくいいですね。とても参考になります。
2人が参考になったと回答
-
(無題)
- ベテランママのパパ
- 投稿日:2022年11月25日
いろいろ数値化することで、客観性とかが得られる、という、当たり前ではありますがいろいろ目からうろこの本でした。おすすめ。
2人が参考になったと回答
-
(無題)
- つーちゃん315
- 投稿日:2022年07月30日
当たり前のことをわかりやすく書かれていると思う。
ただ、結果だけを重視するような内容は、間違った印象を与えてしまいそうだ。
やはりプロセスも大事で、そのプロセスもできるだけ数値で表すことが大事だろう。2人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2023年11月27日 - 2023年12月03日)
本:第434位(↓) > ビジネス・経済・就職:第48位(↓) > 経営:第15位(↓) > 経営戦略・管理:第13位(↓)
-
日別ランキング(2023年12月07日)
本:第308位(↑) > ビジネス・経済・就職:第31位(↑) > 経営:第7位(↑) > 経営戦略・管理:第6位(↑)