![奇跡[林真理子]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3053/9784065243053_1_3.jpg)
奇跡
林 真理子
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 奇跡
- 1,672円
-
- 紙書籍(単行本)
- 奇跡
- 1,760円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(5件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
発売たちまち10万部突破!
amazon(本・売れ筋ランキング2.19調べ)1位!
オリコンランキング文芸書(2.21-27)1位!
一気に読み切った後の温かい愛の余韻を、
今も感じている。
都倉俊一(作曲家)
パリの友人Tは、がんじがらめに繋がった世界に、
愛とアートで奇跡のスキマをあけた。
隈研吾(建築家)
「奇跡」というタイトルとは裏腹に、
自分のすぐ身近で起きた出来事のようで
圧倒的なリアリティにページをめくる手が止まらなかった。
藤田晋(サイバーエージェント代表取締役)
愛ってなんて尊くて美しくて強いんだろう。
愛というものについてとてつもない勇気をいただきました。
JUJU(歌手)
こんな恋がしたいと憧れる人がいれば、
ただの不倫でしょ!と目を背ける人もいるでしょう。
羨望、嫉妬、軽蔑……。
全てを引き受ける林真理子さんの筆が奇跡です。
井上由美子(脚本家)
漫画家やってると「私の人生を漫画にしてよ」とよく言われるものですが、
こんな物語だったら……そりゃ描きたくなりますよ!!!
東村アキコ(漫画家)
男は世界的な写真家、女は梨園の妻
「真実を語ることは、これまでずっと封印してきました」
生前、桂一は博子に何度も言ったという。
「僕たちは出会ってしまったんだ」
出会ってしまったが、博子は梨園の妻で、母親だった。
「不倫」という言葉を寄せつけないほど正しく高潔な二人ーー。
これはまさしく「奇跡」なのである。
私は、博子から託された”奇跡の物語”をこれから綴っていこうと思う。
数々の恋愛小説を手掛けた林真理子が、一生に一度描かずにはいられなかった
”本当にあった”愛の物語。
38年ぶりの書き下ろし!
内容紹介(「BOOK」データベースより)
男は世界的な写真家、女は梨園の妻ー生前、桂一は博子に何度も言ったという。「僕たちは出会ってしまったんだ」出会ってしまったが、博子は梨園の妻で、母親だった。「不倫」という言葉を寄せつけないほど正しく高潔な二人ー。これはまさしく「奇跡」なのである。私は、博子から託された“奇跡の物語”をこれから綴っていこうと思う。一生に一度、林真理子が描かずにはいられなかった愛の“奇跡の物語”。
著者情報(「BOOK」データベースより)
林真理子(ハヤシマリコ)
1954年山梨県生まれ。日本大学芸術学部卒。’82年エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』が大ベストセラーに。’86年「最終便に間に合えば/京都まで」で第94回直木賞を受賞。’95年『白蓮れんれん』で第8回柴田錬三郎賞、’98年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞、2013年『アスクレピオスの愛人』で第20回島清恋愛文学賞、’20年第68回菊池寛賞を受賞。’18年には紫綬褒章を受章した。小説のみならず、「週刊文春」や「an・an」の長期連載エッセイでも変わらぬ人気を誇っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(63件)
- 総合評価
2.77
-
くだらない
- juddy0717
- 投稿日:2022年05月16日
林真理子さんのファンで大抵の物は読んでいますが、この本だけはガッカリです。こんなよくあるただの不倫話は林さんでなくても雑誌記者やライターでも良かったのに。そう、作品ではなく、ただのお話。奇跡でもありません。主人公が奇跡と思い込んでいるだけ。ご自分の不倫を美化してるだけ。
久しぶりに、買って損した!と思った本です。3人が参考になったと回答
-
薄っぺら
- S・Tちゃん
- 投稿日:2022年02月21日
梨園に嫁ぎながら、世界的なカメラマン・田原桂一との不倫に走り、やがて結婚する寛子。主人公に依頼された林真理子が、その恋愛模様を綴る形式。三代にわたる歌舞伎役者以外は全て本名で登場させているのだから、これはノンフィクションと捉えて良かろう。が、それにしても二人が惹かれていく心理描写が浅薄すぎる。その後の展開も同様で、取材不足の感は否めない。もっとしっかりリサーチして書かないと週刊誌かネットニュースの域を出ず、結局、売らんかなの安物に終わっている。1ページ16行で165ページ。この倍は必要だ。
3人が参考になったと回答
-
何が奇跡?
- えみちゃんこめちゃん
- 投稿日:2022年04月19日
昔から林真理子さんの大ファンで ほとんどの作品は読んでおります。この本もタイトルからかなり気になっており今回購入しました。ただ読み終えて この(奇跡)というのは何が奇跡なのかさっぱりわからず 最後まで何をどう伝えたかったのか私には理解できませんでした。
2人が参考になったと回答