図説 世界の水中遺跡
- | レビューを書く
2,750円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- Ulike タイアップ 202503030430
商品説明
内容紹介(出版社より)
船や建築物、街……。太古の暮らしを今に伝える水底の遺跡や引き上げられた様々な物品から、
当時の暮らしや文化の謎を紐解く。
美しく、かつ貴重な多数の水中写真により「水の中の世界史」の真実に迫る1冊。
第1章:古代地中海/ウルブルン沈没船, 死者の船と神殿柱の船遺跡, 黒海の難破船など*第2章:先史〜有史の水没遺跡/琵琶湖粟津湖底遺跡, メキシコ・クィンタナロー州にある海底洞窟, ポートロイヤル(パイレーツオブカリビアンの元になった水底の街)など*第3章:海上シルクロードとアジア海上商業時代の水中遺跡/九州・鷹島海底遺跡, 沖縄・海上交易関連の海底遺跡, タイ・バンカチャイ沈没船 など *第4章:大航海の歴史と失われた帆船/メアリーローズ号博物館, サン・ディエゴ号, 開陽丸, 沖縄の西欧沈没船遺構群 他*第5章:近代海戦と水中文化遺産/パラオで沈んだ日本戦, ドイツのUボート, マルタ島沖のボウファイター ほか
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 古代地中海(後期青銅器時代ウルブルン沈没船ー古代ギリシア・キレニア沈没船(トルコ・キプロス)/トーニス・ヘラクレイオン遺跡/アレクサンドリア港海底宮殿(エジプト) ほか)/第2章 先史〜有史の水没遺跡(粟津湖底遺跡(日本)/ユカタン半島水中洞窟(メキシコ) ほか)/第3章 海上シルクルートとアジア海上商業時代の水中遺跡(ビリトゥン沈没船(インドネシア)/チャウタン沈没船(ベトナム) ほか)/第4章 大航海の歴史と失われた帆船(海域覇者の船ヴァイキングシップ(デンマーク)/メアリーローズ(イギリス) ほか)/第5章 近代海戦と水中文化遺産(USSエモンズと日本軍特攻機(日本)/パラオに沈んだ日本船(パラオ共和国) ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
木村淳(キムラジュン)
1979年生まれ。西オーストラリア・マードック大学アジア研究所、シカゴ・フィールド自然史博物館を経て、東海大学准教授。イコモス(ICOMOS/国際記念物遺跡会議)の国際水中文化遺産委員会日本委員や文化庁水中遺跡調査検討委員会委員を務め、国内外の水中遺跡の調査と保護にあたっている。専門は、水中考古学・海事考古学、沈没船遺跡研究。研究テーマに東アジアの船体考古資料分析、海上シルクルート、マニラ・ガレオン
小野林太郎(オノリンタロウ)
1975年生まれ。東海大学海洋学部を経て、国立民族学博物館准教授。専門は海洋考古学、東南アジア・オセアニア研究。主にインドネシア、ミクロネシア、沖縄で考古遺跡の発掘を継続し、人類の海洋適応や海との関りを研究している。編著書・論文等多数あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
4.00
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。