![アフガニスタンのひみつの学校ほんとうにあったおはなし[ジャネット・ウィンター]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/5309/9784378015309_1_2.jpg)
アフガニスタンのひみつの学校 ほんとうにあったおはなし
ジャネット・ウィンター
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- エントリー&絵本と対象のおもちゃ同時購入でポイント5倍!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品情報
- 発売日: 2022年03月16日頃
- 著者/編集: ジャネット・ウィンター(著), 福本友美子(訳), 清末愛砂(解説)
- 出版社: さ・え・ら書房
- 発行形態: 絵本
- ページ数: 40p
- ISBN: 9784378015309
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() タイトルの「ほんとうにあったはなし」というのが気になって、手に取りました。 アフガニスタンでは、タリバンに支配されてから、女の子は学校に行けなくなったのだそう。これは両親を奪われ、心をとざしたナスリーンのお話です。 学ぶということを体験し、「たくさんのまどがひらかれた」という表現がありました。学ぶということの尊さが身に染みます。 今もアフガニスタンの地で、自分たちの権利を守ろうと闘っている女性がいることを忘れてはいけないと思いました。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子18歳、女の子15歳、男の子12歳) ![]() |
内容紹介(出版社より)
「今もアフガニスタンの地で、自分たちの権利を必死で守ろうとしている女性たちがいることを、どうかわすれないでください」
ーー解説・清末愛砂(室蘭工業大学大学院教授、アフガニスタンにおける女性人権問題研究家)
かわいそうに、まごむすめのナスリーンは、
学校に行くことをきんじられ、両親をタリバンの兵士に連れていかれ、
ひとことも口をきかなくなりました。
これはなんとかしてあげなければなりません。
そのころ、あるうわさを耳にしました。
家のそばの通りにある、みどり色の門。
そこには学校が……女の子のためのひみつの学校がある、と。
ナスリーンの心のまどをひらきたいーーーおばあちゃんの願いと、勇気と、「ひみつの学校」が、小さな奇跡をよびおこす。
今から20年ほどまえのアフガニスタンで、ほんとうにあったおはなしです。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
かわいそうに、まごむすめのナスリーンは、学校に行くことをきんじられ、両親をタリバンの兵士に連れていかれ、ひとこともしゃべらなくなりました。これはなんとかしてあげなければなりません。そのころ、あるうわさを耳にしました。家のそばの通りにある、みどり色の門。そこには学校が…女の子のためのひみつの学校がある、と。
著者情報(「BOOK」データベースより)
ウィンター,ジャネット(Winter,Jeanette)
アメリカの絵本作家。『バスラの図書館員』(晶文社)、『マララとイクバル』(岩崎書店)など事実に基づいた絵本や、ジョージア・オキーフ、ジェーン・グドール、ビアトリクス・ポターなどの伝記絵本を数多く手がける。ニューヨーク在住
福本友美子(フクモトユミコ)
公共図書館勤務の後、児童書の翻訳、研究をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
- 総合評価
4.00
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。