スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > 図鑑・ちしき

自分を守るクエスト 2ホーム編

3,300(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2022年03月02日頃
  • 著者/編集:   鈴木裕介(著)
  • 出版社:   鈴木出版
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   40p
  • ISBN:   9784790233848

商品説明

内容紹介(情報提供:絵本ナビ)



図書館で3冊セットのこちらのシリーズを見つけ、気になって手に取りました。
「生きることはゲームに似ている」ということで、生きることをゲームに擬えて、悩んだり苦しんだりした時に、役立つ方法やヒントを教えてくれる本です。
(2)はホーム編。おうちの中では、子どもも意外と我慢しないといけないこともあることがわかります。いろんな家庭があるので、それぞれ自分が困っているテーマがあったら、救われそう。大人も気づきがあると思います。

(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)

【情報提供・絵本ナビ】

内容紹介(出版社より)

セーブポイント(安心の拠点)」をコンセプトにメンタルヘルスに取り組んでいる、ゆうすけ先生(鈴木裕介先生)が、学校、家庭、社会においてピンチに直面している子どもたちを全面的にバックアップ。タイトルの「クエスト」とは、冒険のこと。「はなす」「たよる」「ちしき」「にげる」の4つのチカラをレベルアップさせながら、切り抜けるときに役立つ考え方を紹介します。2巻は、家庭の中で一番弱い存在だからこそ、信頼できる人を見つけて「たよる」ことが大切になってくることを学びます。

目次(「BOOK」データベースより)

1(親にすすめられた習いごとをやめたいといったのにやめさせてもらえない/お母さんに「女の子らしくしなさい」と服装や遊びを決められてしまう/弟ばかりかわいがられているようでつらい/お母さんに勝手にスマホを見られるのがいや! ほか)/2(両親の仲が悪くてつらい!/がまんして、家のことや祖母の世話をしないといけないのがつらい!/お母さんのことが心配で、自分の相談がぜんぜんできない/酔っぱらって暴力をふるうお父さんがこわい! ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

鈴木裕介(スズキユウスケ)
2008年高知大学卒。内科医として高知県内の病院に勤務後、一般社団法人高知医療再生機構にて医療広報や若手医療職のメンタルヘルス支援などに従事。2015年よりハイズに参画。2018年秋葉原内科saveクリニックを高知時代の仲間と共に開業、院長に就任。研修医時代の近親者の自死をきっかけとし、ライフワークとしてメンタルヘルスに取り組み、産業医活動や講演、SNSでの情報発信を積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:絵本・児童書・図鑑

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      サクラ咲く
      電子書籍サクラ咲く

      辻村深月

      605円(税込)

    2. 2
      氷室冴子とその時代 増補版
      電子書籍氷室冴子とその時代 増補版

      嵯峨景子

      2,640円(税込)

    3. 3
      マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶお金・経済のしくみ攻略
      電子書籍マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ…

      正頭英和

      1,650円(税込)

    4. 4
      さみしい夜にはペンを持て
      電子書籍さみしい夜にはペンを持て

      古賀史健

      1,650円(税込)

    5. 5
      ももたろう
      電子書籍ももたろう

      たなかひかる

      1,595円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ