スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 経済・財政 > 経済学
  • 新・ラグジュアリー文化が生み出す経済10の講義[安西洋之]
  • 新・ラグジュアリー文化が生み出す経済10の講義[安西洋之]
  • 新・ラグジュアリー文化が生み出す経済10の講義[安西洋之]
  • 新・ラグジュアリー文化が生み出す経済10の講義[安西洋之]
  • 新・ラグジュアリー文化が生み出す経済10の講義[安西洋之]
  • 新・ラグジュアリー文化が生み出す経済10の講義[安西洋之]
  • 新・ラグジュアリー文化が生み出す経済10の講義[安西洋之]
  • 新・ラグジュアリー文化が生み出す経済10の講義[安西洋之]
新・ラグジュアリー文化が生み出す経済10の講義[安西洋之]
  • Googleプレビュー

新・ラグジュアリー 文化が生み出す経済 10の講義

2,068(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

いま人を動かすのは、「テクノロジー」ではなく「人文知」だ。

これから2030年にかけて、世界・経済・ビジネスなどを考える上で重要になるであろう考え方の一つとして、本書で取り上げるのが「ラグジュアリー」です。


一般的に「ラグジュアリー」といえば、19世紀フランスからの歴史・伝統を持つ、いわゆる高級ブランド企業のあり方などがイメージされるかもしれません。

実際、それを研究するために、これまでヨーロッパを中心として、大学やビジネススクールでも「ラグジュアリーマネジメント」を学ぶコースが設置されてきました。


それらの先進的なコースや、スタートアップなどを含めた感度の高い企業がいま注目するのは、旧来のラグジュアリーとは一線を画した考え方、いわば21世紀の「新しいラグジュアリー」です。


本書でいう新しいラグジュアリーは、たとえば「文化の創造を伴うソーシャルイノベーション(新しい文化をつくることによって社会問題を解決する取り組み)」といえるでしょう。


これまでのモノづくり・サービスづくりや顧客体験は、ウェブ技術をはじめとするコンピュータサイエンス、あるいは機械・材料・加工技術のような「テクノロジー」が引っ張ってきました。

ただ、先進国を中心に技術や市場が成熟をみせる中で、今後、人々の心を動かすような「本当にほしいもの」は、テクノロジーが基礎にありつつも、歴史や文学、地理、哲学、倫理など「人文的な知識」がより主導しながらつくっていく時代になるのです。


その実践例の一つとして挙げられるのは、イタリアのウンブリア州にある小さな村・ソロメオを本拠に、地域の歴史と文化に根ざしたモノづくりを行い、創業50年も経っていないにもかかわらず「世界最高の品質」といわれ尊敬されるブルネロ・クチネリです。


「文化の創造が結果的に利益の源泉となっていく」という考え方と、クチネリをはじめとした実践の動きを、「旧来のラグジュアリーとの対比」「意味の創造」「教育」「文化盗用」「サステナビリティ」など多様な切り口から一冊にまとめるのが本書。

10の視点で「新しい世界」を読み解きます。


▼ 本書の目次


第1講 「新しいラグジュアリー」の時代は静かに始まっている

第2講 「旧型」のラグジュアリー

第3講 新しいラグジュアリーと「意味の創造」

第4講 ラグジュアリーとロマン主義

第5講 日本のラグジュアリー

鼎談 最先端から見える「ラグジュアリー」の向かう場所

第6講 「ラグジュアリーマネジメント」が教えるもの

第7講 文化盗用 --文化的な植民地からの解放

第8講 「アート」が持つ意味

第9講 サステナビリティをラグジュアリーから見る

第10講 もうひとつのあり方、もうひとつの視点

内容紹介(「BOOK」データベースより)

いま人を動かすのは「テクノロジー」ではなく、「人文知」だ。2030年までの世界を読み解く新しい方程式。

目次(「BOOK」データベースより)

第1講 「新しいラグジュアリー」の時代は静かに始まっている/第2講 「旧型」のラグジュアリー/第3講 新しいラグジュアリーと「意味の創造」/第4講 ラグジュアリーとロマン主義/第5講 日本のラグジュアリー/鼎談 最先端から見える「ラグジュアリー」の向かう場所/第6講 「ラグジュアリーマネジメント」が教えるもの/第7講 文化盗用ー文化的な植民地からの解放/第8講 「アート」が持つ意味/第9講 サステナビリティをラグジュアリーから見る/第10講 もうひとつのあり方、もうひとつの視点

著者情報(「BOOK」データベースより)

安西洋之(アンザイヒロユキ)
モバイルクルーズ株式会社代表取締役/De-Tales Ltd.ディレクター。東京とミラノを拠点とした「ビジネス+文化」のデザイナー。欧州とアジアの企業間提携の提案、商品企画や販売戦略等に多数参画してきた。デザイン分野との関わりも深い。2017年、ロベルト・ベルガンティ『突破するデザイン』(日経BP)を監修して以降、「意味のイノベーション」のエヴァンジェリストとして活動する中で、現在はソーシャル・イノベーションの観点からラグジュアリーの新しい意味を探索中。またデザイン文化についてもリサーチ中である

中野香織(ナカノカオリ)
著述家/株式会社Kaori Nakano代表取締役。イギリス文化を起点とし、ダンディズム史、ファッション史、モード事情、ラグジュアリー領域へと研究範囲を広げてきた。日本経済新聞など数媒体で連載を持つほか、企業のアドバイザーを務める。著書多数。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。英ケンブリッジ大学客員研究員、明治大学特任教授、昭和女子大学客員教授などを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(8件)

総合評価
 4.00

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年04月14日 - 2025年04月20日)

     :第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第6312位(↓) > 経済・財政:第701位(↓) > 経済学:第290位(↓)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと8

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】【楽天ブックス限定デジタル特典】5年で1億貯める株式投資(とっておきの書下ろし「2倍株の発掘法」 ダウンロード)
      【入荷予約】【楽天ブックス限定デジタル…

      kenmo(湘南投資勉強会)

      1,870円(税込)

    2. 2
      頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
      頭のいい人だけが解ける論理的思考問題

      野村 裕之

      1,980円(税込)

    3. 3
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の…

      両@リベ大学長

      1,650円(税込)

    4. 4
      JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則
      JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続け…

      ニック・マジューリ

      1,870円(税込)

    5. 5
      【入荷予約】絶望名言 文庫版
      【入荷予約】絶望名言 文庫版

      頭木弘樹 , NHK〈ラジオ深夜便〉制作班 ,…

      950円(税込)

    1. 1
      5年で1億貯める株式投資
      電子書籍5年で1億貯める株式投資

      kenmo(湘南投資勉強会)

      1,870円(税込)

    2. 2
      しっかり儲ける投資家たちが読んでいる 投資の名著50冊を1冊にまとめてみた
      電子書籍しっかり儲ける投資家たちが読んでいる …

      タザキ

      880円(税込)

    3. 3
      一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書
      電子書籍一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書

      辻 孝宗

      825円(税込)

    4. 4
      人生後半の戦略書
      電子書籍人生後半の戦略書

      アーサー・C・ブルックス

      935円(税込)

    5. 5
      自分の変え方 認知科学コーチングで新しい自分に会いに行く
      電子書籍自分の変え方 認知科学コーチングで新し…

      村岡大樹

      1,672円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ