はじめの一歩(134) (講談社コミックス)
- | レビューを書く
528円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
いじめられっ子だった幕之内一歩はひょんなことからボクシングに出会い、熱中していく。一歩は『強いってどういうことだろう?』という素朴な疑問を抱えながら、持ち前の頑張りで過酷な練習に耐え抜き、強くなっていく。数多の強敵との死闘を勝ち抜き、国内屈指のハードパンチを持つ日本王者となった一歩。その次なる目標は遥かなる世界王者への道! 限りなく熱く純粋な一歩のさらなる挑戦が始まった!!
かつて一歩が君臨した日本フェザー級で、次世代を担う東西の若武者が激突!! “ミスター1R”の異名をとる王者・今井京介VS. 空手仕込みの右腕を鍛え上げた1位・星 洋行のタイトルマッチは力と力の正面衝突! 一方、千堂は、世界フェザー級王者リカルド・マルチネスのタイトルマッチの会見内容を知り‥‥!? そして、世界ライト級2位・ファン・ガルシアVS.3位・間柴 了のタイトルマッチへの前哨戦が始まる!
商品レビュー(11件)
- 総合評価
4.55
-
今後の期待と懸念は相変わらず。
- セラフィーム
- 投稿日:2022年05月14日
★現行のマガジンについても触れていますので、ネタバレ嫌いな方はスルーを。
本巻は大体中間のウォーリーの動向を挟んで、前半は今井VS星の日本タイトル、そして後半の間柴VSガルシアの世界前哨戦という流れになっている。
一歩が引退を決め込んでからは、胸熱展開の試合がほとんどない感も特に珍しくなくなってきたので、そういったお意味合いでは134巻は検討した方かと。(但し、間柴戦は時間に続きますが。)
今回は前半はただの殴り合いで、見どころはなし。 というか、個人的には先輩世代の事をいまだにうじうじと考えている今井の評価がただ下がり。。。 一歩の引退はどうしようもないが、自身に実力があるのであれば、同世代では千堂や宮田と階級が同じなので、挑戦してみればいいものを未だ世界の一歩に踏み込んでない状態は自分の所為でもあるはずなので、不満があるならとっとと世界に羽ばたいてほしいと思うのが本音。 相変わらずより酷いのは板垣の扱い。 一時期は宮田以上の天才候補で、血沸き肉躍る試合を今井と繰り広げていた時期が信じられない。 今回もダウンを奪われるレベルての判定勝ち・・・。 兎に角、これだけ途中から著者に見放されたようなキャラも珍しい。
ただ、後編の間柴の試合はかなりいい。 特に対戦相手のチャンプ歴もあるガルシアは、パワー型ではあるものの、現代ボクシングのスピード・リズム・カウンターの戦い方がしっかりできている選手で、マガジンを毎週読んで無い層はかなり次巻が気になる試合となっている感じだ。
で、タイトルの総括なんだが、この巻でもリカルドのウォーリーのビデオ観戦時、一歩の事をまた回顧することになるのだが、この後の進展の中で、一歩復活があるとするのであれば、かなりしんどい展開になるのではないかと邪推。 一応、プロ並みのトレーニングは続けているものの、どれほど周りが期待していても、パンドラと本人の意思をこれだけ引退してからの期間が長くなってしまってからどうエクスキューズするのだろうかという懸念はずっと継続しているというのが本音。
紆余曲折あるのは構わないのだが、これほど主人公がほぼ不在になっている期間が長い漫画も珍しいw
次巻では間柴との勝負はつきますが、その後は即座リカルドとウォーリーの試合が始まらないので、まただらだらとした展開は続くのかなぁ。。。5人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年12月03日
今回、改めて示されたのは、幕の内一歩と同世代の選手たちの質・レベルの高さと、それを目標にして駆け上がってきた新世代とのジェネレーションギャップ。そんなネタを散りばめつつも、次巻がメインとなる間柴戦に向かって盛り上げていく展開に。
妹と絡んで、非常に因縁深い間柴と一歩の関係性を改めて見直す巻、なのかな ?0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年10月28日
新品定価送料込みの値段ならここでいつもリピートしてます。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。