![無いならメイクで描けばいい[GYUTAE(ギュテ)]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/9407/9784344039407_1_2.jpg)
無いならメイクで描けばいい
GYUTAE(ギュテ)
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 無いならメイクで描けばいい
- 1,485円
-
- 紙書籍(単行本)
- 無いならメイクで描けばいい
- 1,650円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2022年03月30日
- 著者/編集: GYUTAE(ギュテ)
- 出版社: 幻冬舎
- 発行形態: 単行本
- ISBN: 9784344039407
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
【サイン本】無いならメイクで描けばいい(数量限定)はこちら→脱毛症、いじめ、鬱…壮絶な経験から学んだ”普通にのみ込まれない”生き方
“整形級メイク”で話題の美容クリエイターGYUTAE(ギュテ)の初エッセイが発売に!
ー毛が抜け始めた高校2年生の夏。ただただ不安で、怖かったー
お絵描きが好きだった少年は、14歳でメイクに目覚め、Twitterにメイク画像を投稿。ヘアスタイリングが得意で、将来は美容師を夢見ていた高校2年の夏。突然、髪の毛が抜け始める…。当時の壮絶な経験から学んだこと、さらに美容クリエイターとしてブレイクし“メイクの可能性”や“メイクの楽しさ”を伝える現在のGYUTAEになるまでを赤裸々に語り下ろし。数々のハンデを乗り越えたGYUTAEだからこそ伝えられる、“普通にのみ込まれない”生き方を詰め込んだ1冊です。
撮り下ろしの巻頭グラビアでは、GYUTAE自身がヘア&メイク、スタイリングを担当。すっぴんからドラァグクイーンメイクまで、メイク技術の高さを感じられる美しいビジュアルを多数掲載。巻末では、初めてメイクしたときの写真から現在に至るまで秘蔵写真を公開し、メイクの変遷を楽しめます。
【目次】
・はじめに
・第1章 #1ミリでもいいと思ったらRT
・第2章 無いならメイクで描けばいい
・第3章 病気の人? メイクの人?
・第4章 こじらせ男子
・第5章 僕がメイクする理由
・おわりに
【見どころ】
□幼少期から学生時代、現在までを語り下ろし
□病気のことから人間関係まで…「お悩み相談室」
□整形級メイクに欠かせないBEST COSME発表!
□撮りおろしカラー16ページ。初公開のプライベート写真も多数収録!
内容紹介(出版社より)
脱毛症も隠さない。“荒れ地の魔女からハウルになる”動画で話題の美容クリエイター・GYUTAEが語る「メイクの力」。
ないものは描けばいい、メイクだから
美容系YouTuberであり、メイクアップアーティスト、インフルエンサーとして幅広く活躍するGYUTAE(ギュテ)の初書籍!
「どうして眉毛がないの?」
メイクを見て欲しいのに…YouTubeにはこんなコメントが多く寄せられました。
勇気を振り絞り、動画で自身の病気、いじめ、鬱の経験を告白した結果、同じ悩みを抱えた多くの人たちから大反響。どんな状況でも、自分を大切にする、そして“好きなもの”で輝く! 人と比べ、普通に飲み込まれがちな私たちに刺さる、GYUTAEとメイクの物語。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
脱毛症もすっぴんも隠さない。病気で失った眉毛やまつ毛を生やそうとしてもすぐには変わらない。でもメイクなら、一瞬であるように見せることができる。美容クリエイター、GYUTAEの初エッセイ。「脱毛症」「いじめ」「鬱」…壮絶な経験から学んだ“普通に飲み込まれない”生き方。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 #1ミリでもいいと思ったらRT(手がかからない大人びた子。男の子とグラウンドで遊ばず、女の子とお絵かき。/将来の夢は、ドラマの登場人物を見てコロコロ変化。 ほか)/第2章 無いならメイクで描けばいい(毛が抜け始めた高校2年生の夏。ただただ不安で、怖かった。/突然、親友から言われた「友だちやめよう」という言葉。髪の半分が、ごっそり抜け落ちた。 ほか)/第3章 病気の人?メイクの人?(中学生からスタートしたSNS歴。そこには応援してくれる人たちがたくさんいた。/将来を決めきれなかった20代前半。ずっと先の未来を考えた時、メイクへの想いが溢れ出た。 ほか)/第4章 こじらせ男子(追いかけられるより追いかけたい。今のところ、恋愛の優先順位は低め。/すれ違いやケンカ別ればかり。友だちにも戻れない。 ほか)/第5章 僕がメイクする理由(環境がガラッと変わった2021年。でも中身は、小さいころのまま。/表舞台でメイクを発信する僕も、裏方で人にメイクをする僕も、伝えたいのは「メイクの可能性」。 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
GYUTAE
1994年12月23日生まれ、広島県出身。YouTubeを中心に活動し、性別や国籍、ジャンルを超えた変身メイクで話題を集めているメイクアップアーティスト。韓国人の両親を持つ。10代から全身脱毛症を患い、髪やまつ毛、眉毛など全身の毛が生えないというハンデを負いながら、前向きな考えや生き方が同世代を中心に共感を呼び、メイクを通じてコンプレックスと共に生きる方法を発信している。ABEMATVのメイクバトル番組「韓コスメイクアップ・ショー“Qosmetic8”」では優勝に輝いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)