ポイントアップ祭!本・雑誌が条件達成でポイント最大10倍
現在地
トップ >  > 新書 > 科学・医学・技術
  • 人はどう死ぬのか(講談社現代新書)[久坂部羊]
  • 人はどう死ぬのか(講談社現代新書)[久坂部羊]
人はどう死ぬのか(講談社現代新書)[久坂部羊]
  • Googleプレビュー

人はどう死ぬのか (講談社現代新書)
久坂部 羊

2位 科学・医学・技術部門 楽天ブックス週間ランキング(2023年11月27日-2023年12月03日)ランキングを見る

990(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2022年03月16日頃
  • 著者/編集:   久坂部 羊(著)
  • レーベル:   講談社現代新書
  • 出版社:   講談社
  • 発行形態:  新書
  • ページ数:  224p
  • ISBN:  9784065277195

よく一緒に購入されている商品

  • 人はどう死ぬのか(講談社現代新書)[久坂部羊]
  • +
  • 人はどう老いるのか医者はホントは知っている楽な老い方苦しむ老い方(講談社現代新書)[久坂部羊]
  • 人はどう死ぬのか (講談社現代新書)
  • 久坂部 羊

990円(税込)

在庫あり

合計 2,002円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

誰にも訪れる「死」。しかし、実際にどのようにして死んでいくのかを知っている人は少ない。人がどのような末期を知らないと、虐待に等しい終末期医療に苦しみ、悲惨な死を迎えることになりかねない。肉親が迎えたとき、そして自ら死を覚悟したとき、どのような死に方を選べばいいのか。在宅診療医として数々の死を看取った、作家の久坂部羊氏が、人がどのような死を迎えるのかをリアルに描き、安らかな死を迎えるために、私たちが知っておくべきことを解説する。その日に備えて、読んでおきたい「死の教科書」

はじめに
第一章 死の実際を見る、心にゆとりを持って 
第二章 さまざまな死のパターン
第三章 海外の「死」見聞録
第四章 死の恐怖とは何か
第五章 死に目に会うことの意味
第六章 不愉快な事実は伝えないメディア
第七章 がんに関する世間の誤解
第八章 安楽死と尊厳死の是々非々
第九章 上手な最期を迎えるには

内容紹介(「BOOK」データベースより)

善意の延命治療が悲惨な結果を招く。高齢者の場合は救急車を呼ばない方がよい事も。在宅で看取った感者はほぼ例外なく「穏やかな死」を迎えた。下顎呼吸は臨終を告げる重要なシグナル。外務省医務官時代に驚いた海外の死生観。死に目に会うことを重視する弊害。医者たちが「がんで死にたい」と思うのはなぜ。あなたも突然迫られる「尊厳死」究極の選択。自宅での看取りは決して難しくないetc.平穏な死を迎えるには、何をどう準備すればよいのか?在宅診療医として数々の死を看取った小説家が書いた渾身の一作。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 死の実際を見る、心にゆとりを持って/第2章 さまざまな死のパターン/第3章 海外の“死”見聞録/第4章 死の恐怖とは何か/第5章 死に目に会うことの意味/第6章 不愉快な事実は伝えないメディア/第7章 がんに関する世間の誤解/第8章 安楽死と尊厳死の是々非々/第9章 “上手な最期”を迎えるには

著者情報(「BOOK」データベースより)

久坂部羊(クサカベヨウ)
1955年大阪府生まれ。小説家・医師。大阪大学医学部卒業。大阪大学医学部附属病院の外科および麻酔科にて研修。その後、大阪府立成人病センター(現・大阪国際がんセンター)で麻酔科医、神戸掖済会病院で一般外科医、在外公館で医務官として勤務。同人誌「VIKING」での活動を経て、『廃用身』(幻冬舎)で2003年に作家デビュー。2014年『悪医』(朝日新聞出版)で第3回日本医療小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(37件)

総合評価
 4.28

ブックスのレビュー(6件)

  • 死ぬということ
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2023年12月10日

    世の中に「よく生きる」という本は数多くありますが、「よく死ぬ」という本は数少ない。
    本書は、誰でも最後に経験する死について、あるべき方向性を示してくれてると思います。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年06月16日

    非常に良かったです。死について深く考えさせられました。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    やまゆり4080
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年02月25日

    人が死ぬことを医療現場経験者による、見方がとても新鮮で参考になりました。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実

      馬渕 睦夫

      1,100円(税込)

    2. 2
      四つ子ぐらし(16) 希望をつかむ勇気
      四つ子ぐらし(16) 希望をつかむ勇気

      ひの ひまり

      814円(税込)

    3. 3
      ブッダという男
      ブッダという男

      清水 俊史

      968円(税込)

    4. 4
      日本史を暴く
      日本史を暴く

      磯田道史

      924円(税込)

    5. 5
      大常識
      大常識

      百田 尚樹

      880円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ