1:■「ミクスチャー至上主義」決行!
2:RED HOT CHILIPEPPERS オリジナル・サウンド・トラック
3:『Judgment Night』ライナーノーツ
4:■Kj Dragon Ash インタビュー
5:Dragon Ash アルバム・ディスコグラフィ
6:■KOBAMETAL(BABYMETALプロデューサー) インタビュー
7:BABYMETALを象徴するハイブリッド・ミクスチャー・ソング
8:■RAMMSTEIN『Zeit』との向き合い方という名のロング・レビュー
9:■A.V.E.S.T.project vol.16 レポート
10:2022年3月5日@Spotify O-EAST/Spotify O-WEST/
11:Duo MUSIC EXCHANGE/club asia
12:・コラム〜和嶋慎治(人間椅子)の野営一人旅
13:・コラム〜BOHの神ラーメン一期一会
14:味のメタル食堂ヤスナリオ メタルめし!〜ヘドバン出前一丁!!〜
15:・コラム〜ヤバイTシャツ野郎
16:■特集
17:もっともっと混ぜちまえ! ミクスチャー至上主義
18:■Chapter 1 あの頃のRED HOT CHILIPEPPERS至上主義
19:【序文】「Under The Bridge」が写し出したあの頃
20:“あの頃のレッチリ”オリジナル・スタジオ・アルバム ディスコグラフィ(1)
21:“あの頃のレッチリ”が影響を受けてきたパンク/ハードコア
22:TAKE-SHIT(COCOBAT/Ba)が語る“あの頃のレッチリ”+“あの頃のレッチリ”オリジナル・スタジオ・アルバム ディスコグラフィ(2)
23:封印状態の『One Hot Minute』考察
24:■Chapter 2 80年代〜90年代のミクスチャー
25:80年代オリジナル・ミクスチャー最重要アルバム&シングル7枚!
26:TAKE-SHIT(COCOBAT/Ba)が語る80年代〜90年代ミクスチャー百景
27:「Bring The Noise」が生まれた背景に迫る
28:90年代ミクスチャー 最重要バンド/最重要アルバム RAGE AGAINST THE MACHINE
29:90年代ミクスチャー LIMP BIZKIT
30:90年代ミクスチャー名盤14枚!
31:■Chapter 3 新しいミクスチャー・ロックの世界
32:「現代のミクスチャー」最重要バンド〜FEVER 333
33:「現代のミクスチャー」最重要バンド〜TURNSTILE
34:Ho99o9 インタビュー
35:トラップ・メタルとは何か?
36:SOUL GLO インタビュー
37:■Chapter 4 日本のミクスチャー
38:日本最重要ミクスチャー・アルバム3枚!
39:THE MAD CAPSULE MARKETS礼賛
40:日本のミクスチャー名盤10枚!
41:花冷え。 インタビュー
42:Paledusk インタビュー
43:■特集
44:GHOSTとTHE HELLACOPTERSとスウェディッシュ・メタル大百科
45:■GHOST
46:トビアス・フォージ インタビュー
47:■THE HELLACOPTERS
48:ニッケ・アンダーソン インタビュー
49:■スウェディッシュ・メタル・ヒストリー
50:■スウェディッシュHR/HMの源流となる3枚!
51:70年代後半〜80年代デビューの11枚!
52:■BATHORYとは何だったのか
53:スウェディッシュ・デス・メタル
54:メロディック・デス・メタル
55:ANTI CIMEXとスウェディッシュ・パンック/ハードコア
56:90年代デビューの13枚!
57:00年代〜10年代デビューの9枚!
58:・コラム〜有馬えみりのシャウト系ヴォーカリスト・データファイル
59:・コラム〜Mary’s Blood/NEMOPHILA/AMAHIRU SAKIの悪魔狂信者日記
60:・コラム〜メタリ子生活帳
61:■連載 “昭和の”ニッポンのメタル血風録
62:第6回 44MAGNUM
63:■連載 エクストリーム・メタルの名盤を読む
64:第19回 EXORCIST『Nightmare Theater』
65:・コラム〜市川哲史の酒呑み日誌 ビヨンド
66:・コラム〜めんまと千明のバンギャル地獄変
67:・コラム〜プログレスナイパー
68:・コラム〜教頭先生のはぐれメタル・ハンター
69:・コラム〜神田小川町ファンタスティック映画祭
70:・コラム〜ヘドバン大学 教養学部課題図書
71:・コラム〜昭和プロレス・レコード大百科
72:・コラム〜藤木TDCのV☆H☆S LOVER
73:・コラム〜カーカス通信