さかなくん
しおたにまみこ
- | レビューを書く
1,430円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
さかなが水の外に出て、学校に通うとしたら……? 今注目の絵本作家、しおたにまみこさんが繊細なユーモアを込めて描く、小学生のさかなくんのおはなしです。さかなくんが学校に通うには、ゴムのズボンをはいて、水が入ったガラスのヘルメットをかぶり、ひれにはクリームを塗って……と大仕事。ズボンはぴちぴちだし、ヘルメットは重くて大変です。けれども、さかなくんは、歩くとき靴がきゅっきゅっと鳴ったり、学校で過ごす時間が好きなのです。ただ、1つ嫌いなのが体育で、さかなくんはみんなのように走ろうとしますが、リレーで転んでしまって……。『たまごのはなし』(ブロンズ新社)で第28回ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB2021)金牌、第27回日本絵本賞大賞を受賞したしおたにまみこさん。さかなくんがどんな部屋に住み、どんなふうに身支度して出かけるのか……。暮らしを描き込むリアルさが独特で、子ども心をくすぐります。「さかなが走るなんて!?」と思うけれど、転んでヘルメットが地面に「ごーん」とぶつかる描写もまたリアル。そして足びれが「ぽん」と腫れてしまい、おうちに帰って「むっすり」する……言葉の響きもじんわり魅力的です。私たちと似ていて、だけど違う、さかなくんの世界。読み終えたら、さかなくんの淡々として「むっすり」する姿に、ふふっとおかしくなったり、友だちの友情に勇気づけられたり。なんだか心のやわらかいところを、ぷくぷくと水の泡でくすぐられるような、いい気持ちになる絵本です。 (絵本ナビライター 大和田佳世) この絵本の世界は、ものすごいダイバーシティ! それぞれの特性を理解し、尊重して、みんなが過ごしている。 地球上で暮らす生き物が、みな同じ陸にある小学校に通ったら…。水に住む生き物は、どう過ごす? どんな世界か気になった方は、是非手に取ってみて下さい。 さかなくん視点から、どうやって陸で学校生活を送っているのかがわかり、大嫌いな体育の授業も描かれます。 うちの子は、「さかなくんは、たいいくが だいきらいなのです。」と読んだところで、すかさず、 「えっ?!たいいく、楽しいのに?」と言っていました。その後の話を聞いて、自分と同じ気持ちではない子(さかなくん)もいるということが分かったようです。 それぞれの個性が目に見えるもの/見えないものどうであれ、お互いについて考え、相手の気持ちに寄り添う心を持つことで、みんなが生きやすい世界になるのでは…と、読んでいて思いました。 我が子の成長において、この絵本が、自分とは違う人がいること、みんなが生きやすくするにはどうしたら良いか等を考えるきっかけとなってくれればと思います。(うさぎのタンタンさん 30代・東京都 女の子4歳) 【情報提供・絵本ナビ】 |
内容紹介(出版社より)
さかなくんは、さかなですから水の中で暮らしています。小学校に行くときは、ゴムのズボンをはいて、水でいっぱいのヘルメットをかぶって、ひれにはクリームを塗って……と、ひと仕事。でもきゅっきゅと歩いて通う小学校をさかなくんは好きなのです。ただ、ひとつ、体育の時間だけはきらいでした。なぜなら、さかなくんは走るのが苦手だから……。
さかなくんの暮らす世界を魅力的に描ききった一作。私たちと同じようなごく普通の毎日だけど、どこかちがう、そんな世界をたっぷり味わえます。
著者情報(「BOOK」データベースより)
しおたにまみこ(シオタニマミコ)
1987年千葉生まれ、埼玉育ち。女子美術大学工芸学科陶コース卒業。背景美術制作会社勤務を経て、絵本制作をはじめる。2014年「やねうらおばけ」で第15回ピンポイント絵本コンペ優秀賞受賞。2018年『そらからきたこいし』(偕成社)で絵本作家としてデビュー。同作が第11回MOE絵本屋さん大賞新人賞第2位受賞。作品に、『たまごのはなし』(プラチスラバ世界絵本原画展金牌受賞 ブロンズ新社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
動画
商品レビュー(49件)
- 総合評価
- 4.34
-
素敵
- 購入者さん
- 投稿日:2023年06月10日
しおたにまみこさんめずらしいカラー作品。絵がとても綺麗。そして優しい世界に温かい気持ちになりました。皆が、幼い頃にこういう価値観に触れ合えたら世界は変わっていくのではないかな。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2023年03月07日
絵が好きで購入しましたが、内容も素敵です。
読んでいて優しい気持ちになりました。
子どもだけでなく大人にも読んでほしいです。
補足↓↓
梱包はビニールとかついてなくてそのまま箱にINしてポスト投函でした。なので、帯が破れていたり、本の角が少し潰れていたので、気になる方は店舗で購入したほうが無難かもしれません。0人が参考になったと回答