リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍
[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 文学 > 詩歌・俳諧
  • NHK俳句厨に暮らす語り継ぎたい台所の季語[宇多喜代子]
  • NHK俳句厨に暮らす語り継ぎたい台所の季語[宇多喜代子]
NHK俳句厨に暮らす語り継ぎたい台所の季語[宇多喜代子]
  • Googleプレビュー

NHK俳句 厨に暮らす 語り継ぎたい台所の季語
宇多 喜代子

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2022年04月28日頃
  • 著者/編集:   宇多 喜代子(著)
  • 出版社:   NHK出版
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  224p
  • ISBN:  9784140162835

よく一緒に購入されている商品

  • NHK俳句厨に暮らす語り継ぎたい台所の季語[宇多喜代子]
  • +
  • NHK俳句暦と暮らす語り継ぎたい季語と知恵[宇多喜代子]
  • NHK俳句 厨に暮らす 語り継ぎたい台所の季語
  • 宇多 喜代子

1,650円(税込)

在庫あり

1,650円(税込)

在庫あり

合計 3,300円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

つなげよう俳句で。あたたかで確かな、昭和の家事と季語の逸話集。

家は台所と食卓で、町は節句と祭で繋がっていた。つましく、でも笑顔がいっぱいだった。
好評既刊『NHK俳句 暦と暮らす』の待望続編。昭和の台所仕事や食卓に纏わる俳句と季語の逸話や、懐かしい昭和の家庭食のレシピも満載。昔ながらの家事や食に纏わるたくさんの季語をたくさん掲載! 目次をながめているだけで、懐かしく、豊かな気持ちになります。
巻頭では、小林聡美さん(女優)と著者宇多喜代子さん(俳人)による台所対談「食卓というところ」を収載。「昭和の暮らし博物館」(東京都大田区)で、貴重な台所道具を紹介しながら、あたたかで確かな昭和の暮らしの思い出を語り継ぎます。
本編では、新生活のはじまる4月から翌3月まで、12回にわたり、食の季語の逸話や、著者の日常食のレシピ、くらしの季語を解説します。繰り返し読みなおしても面白い、一年を通して何度読んでもためになる、現代のキッチンやダイニングにも常備しておきたい俳句の本です。

【目次】
はじめに 「食卓というところ」
1章 対談「昭和の台所」宇多喜代子×小林聡美
 ・春夏秋冬と二十四節気
2章 厨に暮らす
4月「桜餅」/旬をおいしく「山菜・蕗の薹」「菜の花の辛子和え」/くらしの季語「蕗味噌」「亀鳴く」「青ぬた」「目貼剥ぐ」 
5月「新茶」/旬をおいしく「若芽」「メバルの煮付け」/くらしの季語「日傘」「豆ごはん」「蜂」「セル」
6月「鰹」/旬をおいしく「トマトを出し汁で」「ロールキャベツの和風煮」/くらしの季語「梅干し漬け」「鮓」「冷奴」「心太」
7月「冷奴」/旬をおいしく「鮎の火ぼかし」「麦わら蛸」/くらしの季語「夏座敷」「夕立」「土用鰻」「虫干し」
8月「茸飯」/旬をおいしく「冷やし汁」「沢庵の炒り煮」/くらしの季語 「浴衣」「夜の秋」「天の川」「サングラス」 
9月「新蕎麦」/旬をおいしく「秋刀魚の実山椒煮」「とろろ飯」/くらしの季語「いも」「温め酒」「新米」「敬老の日」 
10月「新米」/旬をおいしく「鰯のつみれ汁」「煮豆」/くらしの季語「蕗味噌」「亀鳴く」「青ぬた」「目貼剥ぐ」 
11月「沢庵漬」/旬をおいしく「揚げ出し豆腐」「里芋の煮っころがし」/くらしの季語「障子」「味噌搗き」「風邪」「ラグビー」 
12月「冬至南瓜」/旬をおいしく「冬野菜で筑前煮」「精進揚げでかぼちゃを」/くらしの季語「寄鍋」「懐炉」「埋火」「蜜柑」 
1月「お節と寄せ鍋」/旬をおいしく「ふろふき大根」「お茶漬け・ぞうすい」/くらしの季語「初日」「雑煮」「太箸」「煮凝」 
2月「栄螺」/旬をおいしく「実だくさん豚汁」「わかさぎの南蛮漬け」/くらしの季語「マフラー」「梅」「蜆汁」「バレンタインの日」 
3月「目刺」/旬をおいしく「浅蜊の酒蒸し」「茶碗蒸し」/くらしの季語「草餅」「木の芽和」「白魚」「卒業」 
 あとがき

内容紹介(「BOOK」データベースより)

既刊『NHK俳句 暦と暮らす』の待望の続編。昭和の台所や食卓に纏わる俳句や、庶民のレシピが満載。俳優・小林聡美さんとの対談「昭和の台所」も!昭和の家事と季語の逸話集。

目次(「BOOK」データベースより)

1章 昭和の台所(対談 世代を超えて繋がる昭和の台所(宇多喜代子×小林聡美)/昭和のくらし博物館)/2章 季節の台所(4月桜餅/5月新茶/6月鰹/7月冷奴/8月茸飯/9月新蕎麦/10月新米/11月沢庵漬/12月冬至南瓜/1月お節と鍋物/2月栄螺/3月目刺)

著者情報(「BOOK」データベースより)

宇多喜代子(ウダキヨコ)
昭和10年、山口県生まれ。「獅林」を経て「草苑」にて桂信子に師事。現在は「草樹」会員。第29回現代俳句協会賞、第35回蛇笏賞、第27回詩歌文学館賞、第14回現代俳句大賞、日本芸術院賞等受賞。令和元年、文化功労者に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと4

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    2. 2
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」

      中野信子

      1,650円(税込)

    3. 3
      【予約】すごい運の育て方 〜勝手に夢が叶い出す編〜
      【予約】すごい運の育て方 〜勝手に夢が…

      ひすい こたろう

      990円(税込)

    4. 4
      不可能を可能にする大谷翔平120の思考
      不可能を可能にする大谷翔平120の思考

      大谷翔平

      1,078円(税込)

    5. 5
      すごい運の育て方
      すごい運の育て方

      ひすい こたろう

      891円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      教養として学んでおきたい5大宗教
      電子書籍教養として学んでおきたい5大宗教

      中村圭志

      300円(税込)

    3. 3
      うまくいっている人の考え方 完全版
      電子書籍うまくいっている人の考え方 完全版

      ジェリー・ミンチントン

      550円(税込)

    4. 4
      世界のニュースを日本人は何も知らない5 - なんでもありの時代に暴れまわる人々 -
      電子書籍世界のニュースを日本人は何も知らない5 …

      谷本真由美

      1,210円(税込)

    5. 5
      今日、誰のために生きる?
      電子書籍今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ