対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > 絵本 > 絵本(日本)
  • 胎内記憶図鑑[のぶみ]
  • 胎内記憶図鑑[のぶみ]
  • 胎内記憶図鑑[のぶみ]
  • 胎内記憶図鑑[のぶみ]
胎内記憶図鑑[のぶみ]
  • Googleプレビュー

胎内記憶図鑑
のぶみ

1,650(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

絵本作家・のぶみ×産婦人科医・池川明による、胎内記憶を話せる子6000人から聞いて描いた“胎内記憶の絵本”決定版。

巻末には、絵本作家のぶみ×池川 明(池川クリニック院長 医学博士)胎内記憶図鑑スペシャルインタビューを収録。1999年より「胎内記憶」に関する研究を始め、国内外の第一人者として知られる池川 明先生を迎え、絵本作家のぶみが胎内記憶を話す子どもたちの謎に迫ります。6000人もの子どもたちの証言から見えてくる愛の真実とは?

◎衝撃的な胎内記憶との出合い

◎胎内記憶を話す子どもたち

◎胎内記憶を話さない子どもは?

◎胎内記憶の上手な聞き方とは

◎胎内記憶の維持年齢

◎子どもの愛を受け取ること

◎胎内記憶を子育てに活かす

内容紹介(「BOOK」データベースより)

“ママをどうやってえらんだの??”胎内記憶を話せる子、6000人から聞いて描いた決定版。

著者情報(「BOOK」データベースより)

のぶみ(ノブミ)
斎藤のぶみ。絵本作家。1978年、東京都生まれ。累計60万部を超える『ママがおばけになっちゃった!』シリーズ(講談社)をはじめ、多数の著書を手掛ける。NHK Eテレ『みいつけた!』では、「おててえほん」コーナーのイラストを担当。フォロワー10万人を超えるInstagramでも作品を日々投稿し、幅広く活動中

池川明(イケガワアキラ)
1954年東京都生まれ。帝京大学医学部卒。医学博士。上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、1989年横浜市金沢区に出産を扱う有床診療所池川クリニックを開設。2001年9月、全国保険医団体連合会医療研究集会で『胎内記憶』について発表しそれが新聞で紹介され話題となる。現在は外来診察の傍ら胎内記憶を広めるための講演活動とセミナーを行っている。2017年に一般社団法人日本胎内記憶教育協会を立ち上げ代表理事を務める。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(91件)

総合評価
 4.80

ブックスのレビュー(87件)

  • (無題)
    NeverSummer
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年04月03日

    のぶみさんの絵本が大好きな娘のために購入。
    発売予定日間瀬に届いたし、内容も大満足だったようです。

    11人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年11月24日

    YouTubeの動画を拝見し、ぜひ読んでみたく購入しました。のぶみさんの明るく優しい絵と色使い。目の前で子供たちが話しているのを直に聞いてるように感じる可愛らしい文章。まだまだ語彙数の少ない子供たちがどうにか伝えようとしている姿に癒され、その内容に感動しました。巻末のインタビューの様子もかなり読み応えがあり、発信していただける事に感謝です。障害を持っている子を一生懸命育てている知人にも、心の支えになればともう一冊購入し贈りました。たくさんの方、特に子育て中の女性にも見てもらいたいと思いました。

    7人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年02月05日

    驚きの内容✨そして温かい💕知ることが出来て嬉しかったです。読んで見てください

    6人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年01月06日 - 2025年01月12日)

     :第2331位(↑) > 絵本・児童書・図鑑:第429位(↑) > 絵本:第237位(↑) > 絵本(日本):第222位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:絵本・児童書・図鑑

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき
      タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん…

      小学館

      4,928円(税込)

    2. 2
      はやくはやくっていわないで
      はやくはやくっていわないで

      益田 ミリ

      1,650円(税込)

    3. 3
      つかめ!理科ダマン 8 「昆虫のふしぎ」を探れ!編
      つかめ!理科ダマン 8 「昆虫のふしぎ」…

      シン・テフン

      1,300円(税込)

    4. 4
      パンどろぼう
      パンどろぼう

      柴田 ケイコ

      1,430円(税込)

    5. 5
      だいじ だいじ どーこだ?
      だいじ だいじ どーこだ?

      遠見才希子

      1,320円(税込)

    1. 1
      こどもふざけ方教室
      電子書籍こどもふざけ方教室

      オモコロ

      1,287円(税込)

    2. 2
      ハリー・ポッターと賢者の石
      電子書籍ハリー・ポッターと賢者の石

      J.K. Rowling

      1,200円(税込)

    3. 3
      みんなが知りたい!宝石のすべて きれいな石の成り立ちから美しさのヒミツまで
      電子書籍みんなが知りたい!宝石のすべて きれい…

      「宝石のすべて」編集室

      1,980円(税込)

    4. 4
      森でつながる エゾモモンガ
      電子書籍森でつながる エゾモモンガ

      原田佳実

      1,980円(税込)

    5. 5
      「表現力」に差がつく! 12歳までに知っておきたい言い換え図鑑
      電子書籍「表現力」に差がつく! 12歳までに知…

      齋藤孝

      1,584円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ