保育士実技試験完全攻略 '22年版
近喰 晴子
- | レビューを書く
1,430円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品情報
- 発売日: 2022年04月01日頃
- 著者/編集: 近喰 晴子(監修), コンデックス情報研究所(著・編)
- 出版社: 成美堂出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 128p
- ISBN: 9784415234724
商品説明
内容紹介(出版社より)
保育士実技試験の「音楽」「造形」「言語」の3分野すべてを網羅。
分野ごとに、出題傾向、練習のポイントから試験の流れ、実際の試験で役立つテクニックまでを解説。受験者のQ&Aも掲載。
課題の対策がズバリわかる!
◇ 受験者のココが気になるQ&A
◇ 保育士実技試験のガイダンス
<緊急特集!>
● 課題を攻略!音楽
● 課題を攻略!言語
● 合格者に聞いてみました
■ 試験に便利!実物大ピアノ鍵盤
【 音楽 】
● 保育の弾き歌いとは
● 「音楽」試験の流れ
● 伴奏楽器を決めよう
● 練習の準備をしよう
● 歌の練習
● 伴奏の練習
● メロディを弾く練習
● 伴奏コード(和音)って?
● 伴奏コード(和音)はこうつける!
● 長調の主要三和音
● 伴奏のウラ技!
● ハ長調へ移調しよう
● 試験室ってどんな感じ?
● 課題のコード伴奏はコレ!
● ピアノとギターのコード一覧
● 弾き歌いの基本的な練習手順
【 造形 】
● どうすれば合格できるの?
● 「造形」試験の流れ
● 作業工程
● 過去の課題を確認してみよう
● まずは道具を準備!
● どんな風に練習したらいいの?
● 人の体を描いてみよう
● 動作を描いてみよう
● 人を描き分ける
● 手を描いてみよう
● 背景を描いてみよう
● 配置・構図を考えてみよう
● 生き物・植物を描いてみよう
● 道具を描いてみよう
● 色鉛筆の使い方
● 色鉛筆で描いてみよう
● 過去問分析
● テーマ別作品例
● 最後の試験準備
【 言語 】
● どうすれば合格できるの?
● 試験室ってどんな感じ?
● 「言語」試験の流れ
● 合格点への7つのポイント
● お話を選びましょう
● 課題を分析
「3びきのやぎのがらがらどん」
● ところで、素話って?
● アレンジ参考例
「3びきのこぶた」
「ももたろう」
「おおきなかぶ」
● お話はどこまでアレンジしていいの?
● 練習の方法
◇ 受験者のココが気になる!Q&A 2
内容紹介(「BOOK」データベースより)
音楽・造形・言語、今年の課題はこう対策する!カラーイラストでよくわかる!保育絵画の描き方。これで安心!試験の流れがスッキリわかる。
目次(「BOOK」データベースより)
音楽(保育の弾き歌いとは/「音楽」試験の流れ/伴奏楽器を決めよう ほか)/造形(どうすれば合格できるの?/「造形」試験の流れ/作業工程 ほか)/言語(どうすれば合格できるの?/試験室ってどんな感じ?/「言語」試験の流れ ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
近喰晴子(コンジキハルコ)
和田実学園学事顧問・前秋草学園短期大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。