![脳と生きる不合理な〈私〉とゆたかな未来のための思考法(河出新書河出新書)[藤井直敬]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/1516/9784309631516_1_5.jpg)
脳と生きる 不合理な〈私〉とゆたかな未来のための思考法 (河出新書 河出新書)
藤井 直敬
- | レビューを書く
990円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 【終了間近!】楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
私たちは日々、脳に振り回されている…?近年、脳科学や行動経済学、心理学的研究の発展により、不合理に振る舞う人間の認知行動のしくみが明らかにされてきた。本書では、脳科学の知見とテクノロジーを組み合わせたブレインテック技術を用いて社会実験を行う神経科学者らが、私たちの脳を別人格キャラ“ブレインくん”に置き換えることで、その特性を客観化し、御し方を紐解いていく。自分や他人の脳がもたらすバイアスに惑わされることなく、虚実混交する現実世界をゆたかにサバイブする術を探る書。
目次(「BOOK」データベースより)
1 脳の仕組みを知る/2 不合理な脳の特性/3 不合理な脳劇場/4 モチベーション/5 人工現実と自然現実/6 現実を科学する
著者情報(「BOOK」データベースより)
藤井直敬(フジイナオタカ)
株式会社ハコスコCEO。医学博士・神経科学者、XRコンソーシアムおよびブレインテックコンソーシアム代表理事、東北大学特任教授、デジタルハリウッド大学大学院教授。東北大学医学部卒業、同大学院にて博士号取得。MIT研究員を経て、理化学研究所チームリーダー。研究テーマは「現実科学」。主著に『つながる脳』(NTT出版 毎日出版文化賞受賞)など
太田良けいこ(オオタラケイコ)
株式会社ハコスコCOO。XRコンソーシアムおよびブレインテックコンソーシアム共同創業者。PayPal、eBay、Telsa、Amazonなどの日本事業立ち上げ、楽天でのFintech/EC事業やXR/ブレインテックの業界団体など、人生の大半を先端テクノロジー分野の事業立ち上げに捧げている。現在、熱海の山奥で「脳と生きる」コーチングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。