![アニメーション想像をいざなう形と動き[西本企良]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/1488/9784864631488_1_35.jpg)
アニメーション 想像をいざなう形と動き
- | レビューを書く
2,530円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品情報
- 発売日: 2022年04月11日頃
- 著者/編集: 西本 企良(著)
- 出版社: 武蔵野美術大学出版局
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 144p
- ISBN: 9784864631488
商品説明
内容紹介(出版社より)
アニメーションとは、人間の視覚の性質を利用して、静止したイメージ(画像)から動きのイリュージョンを得る技術である。フェナキスティスコープに始まるその原理と歴史を序論とし、写真・映画の誕生、コンピュータの介在を作品紹介により提示。具体的な「タイミング技法」を解説しつつ、知覚の探求と表現の可能性を論じるアニメーションの「造形原理」。著者のサイトに連結するQRコードを随所に配した画期的な「動く」技法書。
[目次]
はじめに
第1章 アニメーションの原理
1─映画とアニメーションの原理
2─映画前史
3─アニメーション表現の歴史
4─アニメーションの技術的特性
5─アニメーションの原理を用いた装置紹介
第2章 タイミング技法
1─距離感と質感
2─基準点(ローカル座標系とグローバル座標系)
3─予備動作と後動作
4─動きの「ずれ」
5─繰り返しの表現
6─人の「歩き」
7─反応(リアクション)
8─間合い(止めの時間)
9─音響効果
第3章 アニメーション表現の可能性
1─リピート
2─メタモルフォーゼ
3─シンボライズされたイメージ
4─インタラクティブな表現
第4章 知覚の探求とアニメーション表現
1─形と動きの補完
2─形の単純化
3─見立てのアニメーション
appendix 1〜6
あとがき
URL一覧
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 アニメーションの原理(映画とアニメーションの原理/映画前史 ほか)/第2章 タイミング技法(距離感と質感/基準点(ローカル座標系とグローバル座標系) ほか)/第3章 アニメーション表現の可能性(リピート/メタモルフォーゼ ほか)/第4章 知覚の探求とアニメーション表現(形と動きの補完/形の単純化 ほか)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。