リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍
[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学

鋼の自己肯定感 最先端の研究結果×シリコンバレーの習慣から開発された”二度と下がらない”方法
宮崎 直子

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2022年04月06日頃
  • 著者/編集:   宮崎 直子
  • 出版社:   かんき出版
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  240p
  • ISBN:  9784761276003

よく一緒に購入されている商品

  • 鋼の自己肯定感最先端の研究結果×シリコンバレーの習慣から開発された”二度と下がらない”方法[宮崎直子]
  • +
  • 反応しない練習あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」[草薙龍瞬]
  • 鋼の自己肯定感 最先端の研究結果×シリコンバレーの習慣から開発された”二度と下がらない”方法
  • 宮崎 直子

1,540円(税込)

在庫あり

合計 2,970円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

************

「自己肯定感は上がったり下がったりするものである」

「自己肯定感は自信を付ければ上がる」

「自己肯定感は生まれつき、自己肯定感は性格で決まる」

以上は全部、実は間違っています。

自己肯定感は簡単な正しいワークをすることで、上げたままにすることができるのです。

24時間365日高いままにでき、決して屈することのない最強の「鋼の自己肯定感」。

この身に着け方を、本書では全部教えます。

************

本書の理論は、

「最先端の科学的根拠」と

「鋼の自己肯定感が育つシリコンバレーの住人やビジネスパーソンの習慣」

をベースにしています。

著者は実際に22年間、シリコンバレーで暮らし、働いた経験の持ち主。

さらに著者は、アドラー心理学、ポジティブ心理学、マインドセット、

稲盛和夫氏や中村天風氏や斎藤一人氏などの教えに触れており、

アメリカの大学院で心理言語学も学んでいる。

アラン・コーエン氏の元でトレーニングを受けた認定ライフコーチでもあります。

しかし著者は、決してアメリカ生まれアメリカ育ちではありません。

三重県の漁師町で生まれ育ち。自己肯定感はむしろ低かったのです。

周囲でも自己肯定感が低いことで幸せな人生を送れなかった人をたくさん見てきて、

幸福を獲得するにはどうしたらいいのかを問い続けてきました。

あらゆる学問や教えを学び、シリコンバレーの地で答えを見つけました。

その集大成を、本書では惜しみなく提示します。

以下は掲載項目の一例

↓ ↓

・99%の人が自己肯定感のことを勘違いしている

・自信を高めようとするほど失敗してしまうのはなぜか?

・クビになっても自己肯定感は下がらない

・「ノー」と言われるまでイエスのアメリカ、その逆が日本

・自己肯定感は、自己有用感、自己効力感とは一緒にすると危険

・自己肯定感が低いまま自己有用感だけを高めて行きつく地獄の世界

・自己肯定感が低いまま自己効力感だけを高めても、行きつく先は地獄

・自己肯定感は自己中とも違う

・対処療法をいつまで続けていても、自己肯定感は上がらない

・鋼の自己肯定感はたった今すぐ手に入れることができる

・一番大事な言葉は「私は」

・「私は自分が大好きです」と唱えるだけでいい

・犯人の幸せを願うこともできる 〜思考も感情も選ぶことができる

・謙遜も悪くない。でも最小限にとどめよう

・「逃げる」は勇気のある尊い行為

【目次】

【プロローグ】鋼の自己肯定感は誰でもいつからでも育てられる

・自己肯定感とは、ずっと高いままにできるものである

・誰でもいつでも高めることができるのが真の自己肯定感

・自信を高めようとするほど失敗してしまうのはなぜか?

・科学的根拠と、鋼の自己肯定感が育つシリコンバレーの習慣に学ぶ

・最良の選択ができるようになり、仕事もプライベートも充実する

【第1章】シリコンバレーのエリートたちはなぜ自己肯定感が高いのか

・クビになっても自己肯定感は下がらない

・正しさよりもアウトプットが求められる

・会社にシャワー室、フィットネスジムがある理由

・「ノー」と言われるまで「イエス」のアメリカ、その逆が日本

【第2章】99%の人が自己肯定感のことを勘違いしている

・自己肯定感は、自己有用感、自己効力感とは一緒にすると危険

・自己肯定感が低いまま自己有用感だけを高めて行きつく地獄の世界

・自己肯定感が低いまま自己効力感だけを高めても、行きつく先は地獄

・自己肯定感は自己中とも違う

・自己有用感、自己効力感が高いだけ。自己肯定感は上がっていません

・自己肯定感を上げ下げするものの正体を暴く〜どんな条件があるのか?

・あなたの自己肯定感を上げ下げする4大要因

【第3章】自己肯定感を上げ下げする4大要因

1他人からの評価

2他人との比較における自己評価

3失敗と成功

4不測の事態

【第4章】鋼の自己肯定感を手に入れるためのプラン

・鋼の自己肯定感は、たった今すぐに入手できる

・まずは自分の現在地を知る

・自己肯定感に影響している条件や要因を把握する

・「言葉」「思考」「行動」の関係を理解する

【第5章】鋼の自己肯定感を育てるための「言葉」のワーク

・科学的にも証明されているアファメーションの効果

・一番大事な言葉「私は」

・「私は自分が大好きです」~一番簡単な方法

and more..

【第6章】鋼の自己肯定感を育てるための「思考」のワーク

・犯人の幸せを願う

・人を赦すワークはこうして行う

・嫉妬心を味方につける〜自己肯定感を下げる比べ方、上げる比べ方の違いとは?

・スタンフォード大に受かったのは、優等生ではなく演劇オタク

and more..

【第7章】鋼の自己肯定感を育てるための「行動」のワーク

・行動できないネガティブループの仕組みとは?

・行動できるポジティブループへは、こうすればシフトできる!

・自然と触れ合う、昼寝をする~幸せホルモンを分泌する行動の習慣を身につける

【第8章】誰でも自己肯定感は上げられる。そして二度と下がらない!

・謙遜も悪くない。でも最小限にとどめよう

・「逃げる」は勇気のある尊い行為~高い自己肯定感を育てるための環境を作る

・誰でも、いつからでも、どこからでも自己肯定感は上げられる

and more..

内容紹介(「BOOK」データベースより)

たった3つのワークで、「科学的根拠」と「世界屈指のメンタルを持つシリコンバレーの習慣」から導かれた“絶対に屈しない”ココロが手に入る。

目次(「BOOK」データベースより)

プロローグ 鋼の自己肯定感は誰でもいつからでも育てられる/第1章 シリコンバレーのエリートたちはなぜ自己肯定感が高いのか/第2章 99%の人が自己肯定感のことを勘違いしている/第3章 自己肯定感を上げ下げする4大要因/第4章 鋼の自己肯定感を手に入れるためのプラン/第5章 鋼の自己肯定感を育てるための「言葉」のワーク/第6章 鋼の自己肯定感を育てるための「思考」のワーク/第7章 鋼の自己肯定感を育てるための「行動」のワーク/第8章 誰でも自己肯定感は上げられる。そして二度と下がらない!/エピローグ

著者情報(「BOOK」データベースより)

宮崎直子(ミヤザキナオコ)
シリコンバレー在住&勤務歴22年。アラン・コーエン氏のもとでホリスティックライフコーチのトレーニングを受けた認定ライフコーチ。三重県の漁師町生まれ。田舎の保守的な雰囲気が肌に合わず、外国に憧れ、日本脱出を夢見ながら育つ。津田塾大学英文学科卒業後、イリノイ大学で日本語教授法や言語学を学んで修士号を取得。日本で米国のコンピュータ関連会社に勤めた後、再び渡米。IT企業でマーケティング職に携わる。ソフトウエア、アパレル会社などを起業。法律事務所勤務、プロの通訳、翻訳者としての経験も持つ。稲盛和夫氏の盛和塾シリコンバレーに8年間塾生として所属し、広報を務めつつ、仏教やニューソートに基づいた真我や自我について深く学ぶ。同時に西郷隆盛氏、中村天風氏、斎藤一人氏などの教えにも触れる。アドラー心理学、ポジティブ心理学、マインドセットなども独自に学ぶ。その後、アラン・コーエン氏から指導を受け、アンソニー・ロビンズ氏のコーチングプログラム開発者からメンタリングを受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(31件)

総合評価
 3.62

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと33

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    2. 2
      【入荷予約】子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本
      【入荷予約】子どもとの関係が変わる 自…

      フィリッパ・ペリー

      2,420円(税込)

    3. 3
      DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
      DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる…

      ビル・パーキンス

      1,870円(税込)

    4. 4
      高卒シングルマザーがわが子をUCLA特待生に育てた45の方法
      高卒シングルマザーがわが子をUCLA特待生…

      高松 ますみ

      1,540円(税込)

    5. 5
      きょうから始めるコロナワクチン解毒17の方法
      きょうから始めるコロナワクチン解毒17の…

      井上正康

      1,540円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      教養として学んでおきたい5大宗教
      電子書籍教養として学んでおきたい5大宗教

      中村圭志

      300円(税込)

    3. 3
      今日、誰のために生きる?
      電子書籍今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    4. 4
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    5. 5
      マンガ 孔子の思想
      電子書籍マンガ 孔子の思想

      蔡志忠

      358円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ