コンペ300戦無敗のトップエンジニアが教える理系の仕事術
井下田 久幸
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】全ジャンル合わせ買いOK!対象商品2点購入でポイント3倍!最大10倍!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
伝説のエンジニアが文系に贈る「ビジネスの新常識」。理系ならではの「計算通りに結果が出る方法」を一挙公開します。
著者は日本IBMを皮切り、大手からベンチャーまで、規模も風土も異なるIT企業4社を渡り歩き、すべての会社で実績を上げました。その原動力となったのが、「理系の仕事術」。どんな状況でも結果が出る独自の法則を編み出し、実践したのです。
本書はその「理系の仕事術」を大きく分けて2部構成でお伝えします。前半の4章では、著者がソフトウェアのコンペで300戦無敗を達成した「勝利の方程式(成約を得る行動と考え方)」「プレゼン力」そして、「資料作成術」について紹介します。
後半の3章では、著者がIT企業4社でCIO職や執行役員として活躍するエンジンとなった「話し方・聞き方」「時間管理術」そして、「戦略的思考法」について解説します。
■まえがきに代えて〜私がコンペ300戦無敗を続けられた秘密
■第1章 コンペ300戦無敗! 理系の勝利の方程式
■第2章 コンペ300戦無敗! 理系のプレゼン術
■第3章 コンペ300戦無敗! 理系の資料作成術[総論編]
■第4章 コンペ300戦無敗! 理系の資料作成術[各論編]
■第5章 コンペ300戦無敗! 理系の話し方・聞き方
■第6章 コンペ300戦無敗! 理系の時間管理術
■第7章 コンペ300戦無敗! 理系の戦略的思考法
■あとがき
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「計算通りに結果が出る方法」がある。伝説のエンジニアが文系に贈るビジネスの新常識。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 コンペ300戦無敗!理系の勝利の方程式/第2章 コンペ300戦無敗!理系のプレゼン術/第3章 コンペ300戦無敗!理系の資料作成術ー総論編/第4章 コンペ300戦無敗!理系の資料作成術ー各論編/第5章 コンペ300戦無敗!理系の話し方・聞き方/第6章 コンペ300戦無敗!理系の時間管理術/第7章 コンペ300戦無敗!理系の戦略的思考法
著者情報(「BOOK」データベースより)
井下田久幸(イゲタヒサユキ)
営業力・技術力・マーケティング力・マネジメント力を兼ね備えたトップエンジニア。日本IBMを皮切りにIT企業4社を渡り歩き、東証一部上場企業JBCCにて執行役員、および先進技術研究所所長にのぼり詰める。55歳で独立し株式会社ドルフィア代表取締役に就任。今も現役のプログラマーとして活躍している。1961年生まれ。青山学院大学理工学部卒業後、日本IBMに入社。出世コースをばく進するが、38歳のとき社員数16人のITベンチャーに志願し転職。程なく倒産の危機に遭遇し、マーケティング部長を担う傍ら、営業支援SEとして現場に入る。以来、足かけ4年にわたり、マイクロソフトなど名だたる競合を相手に、コンペで300戦無敗という結果を残す。その実績を買われ社員数200人の中堅IT企業に社長候補としてヘッドハンティングされたが、その企業が日本IBMに買収される憂き目に。そこで、社員数2700人の東証一企業JBCCに移籍し、執行役員兼ソフトウェア開発責任者に就任。数年後、先進技術研究所を設立し、初代所長となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。