![有機体的広告論デジタル社会に向けてのもうひとつの広告思想[小泉秀昭]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/8204/9784842918204_1_5.jpg)
有機体的広告論 デジタル社会に向けてのもうひとつの広告思想
- | レビューを書く
2,860円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
有機体的広告論とは、創造的な広告活動を行うための、これまでとは異なる広告に対する思想/考え方、そしてそれを基にした広告手法である。その考え方は、この社会に関わる多様な事柄を取り入れ、そのプロセスの中でひとつの考えに統合していくことを意味する。各章とも表現やメディア、取引、教育と幅の広い領域をカバーしているが、これまでの広告論の文献では取り上げてこられなかった内容である。長年広告と寄り添い、共に歩んできた著者が、創造的な広告活動を行うためにもって欲しいと思う思想、そして学ぶべき事柄を厳選し論じる
第1部 有機体的広告論の思想
1章 有機体的発想、プロセスの重要性(ホワイトヘッドの思想から)
2章 直観の否定とアブダクションからの発想(パースのプラグマティズムから)
3章 対立から統合へ(フォレットの思想から)
4章 ロジカル・デザイン・アート思考から有機体的思考
第2部 有機体的広告戦略論
5章 有機体的広告戦略開発
6章 多様な広告表現の整理
7章 消費者インサイト力を身につける方法
8章 消費者インサイトとビジネス・インサイトそしてヒューマン・インサイト
9章 メディア・プランニングの定義と研究そして現状
10章 メディア・プランニングの理論と現在への応用
11章 創造的メディア・プランニング
12章 エンゲージメントと「共視性」
第3部 有機体的広告取引
13章 デジタル時代の新たな取引システムの必要性
14章 日本の広告主と広告代理店の取引の特殊性
15章 広告代理店への報酬システムの概要
16章 新たな広告取引の方向性
補講 有機体的広告教育論
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。