日本人の英語100の間違い
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介(出版社より)
「ここが ヘンだよ、ニッポンの英語!」
大ベストセラーの『Speaking of Speech』(マクミラン ・ ランゲージハウス)の著者であり、三井造船、日本IBM、東芝、日立といった企業や明治大学などで40年にわたって日本人に英語をレクチャーしてきた著者が、ネイティブの目から見た日本人が普通に間違える、よくある英語のミス100個を具体例をあげて解説します。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
日本人の9割がつまずく英語のポイントがギッシリ!
目次(「BOOK」データベースより)
Tell vs Teach/Try vs Challenge/Trip vs Travel/Claim vs Complain/Quit vs Retire/Rob vs Steal/Relax vs Refresh/Look vs Look like/Go vs Come/Hope vs Wish〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
ルボー,チャールズ(LeBeau,Charles)
シカゴ大学で修士号を取得後、1982年に来日。日本ではまず三井造船に4年間勤めた後、東芝の国際研修センターで30年間勤務。ビジネスと教育の両分野で活躍。大ベストセラーとなったSpeaking of Speechをはじめ、プレゼンテーションやディベート、討論に関する教科書をいくつも執筆している。現在は明治大学のACEプログラムでプレゼンテーションや批判的思考について教えている。横浜とアメリカ・オレゴン州のユージーン市が現在の活動拠点(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。