![宮廷女性の戦国史[神田裕理]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/2052/9784634152052_1_2.jpg)
宮廷女性の戦国史
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
史料上の制約からほとんどわかっていなかった戦国期の女性たち。本書では、朝廷内の女性、天皇の娘である皇女と、天皇を支えた後宮の女房たちの知られざる姿を解明する。時に天皇家と様々な権門とを取り結ぶ役目を負った皇女たち、そして「皇后不在の時代」にあって天皇の世継ぎを産む役割を担うだけでなく、天皇家の家政、足利将軍、織田信長、豊臣秀吉といった武家権力者との対外交渉、訴訟の仲介、祭祀の取りしきりなど、多方面で躍動する彼女たちの実像を明らかにする。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「皇后不在」の時代に躍動した、知られざる後宮女房と皇女の世界。武家政権との折衝、公家間の仲裁、天皇家の家政、そして世継ぎの出産ー歴史から見落とされていた彼女たちの役割と一生を明らかにする。
目次(「BOOK」データベースより)
プロローグー「皇后不在」を支えた後宮女房たち/第1章 戦国期の天皇家を支えた女性たち(「皇后不在」の天皇家/歴史のなかの後宮女房たちの素顔 ほか)/第2章 武家政権とのあいだを取り次ぐ女房たち(足利将軍・三好氏ー新たな武家権力者の登場/織田信長ー後宮女房たちの多彩な活躍 ほか)/第3章 戦国期の後宮女房のはたらきと収入(朝廷内部での具体的な仕事/天皇家の家政に関わる具体的な仕事 ほか)/第4章 後宮女房の一生とさまざまな人生(女房として後宮に出仕するまで/女房が身につける教養と心得 ほか)/第5章 その多くが出家した、皇女たちの行方(出家・入室にはルールがあった/比丘尼御所での皇女たちの日常生活 ほか)/エピローグー「政治実務を担う官僚」としての後宮女房
著者情報(「BOOK」データベースより)
神田裕理(カンダユリ)
1970年、東京生まれ。日本女子大学大学院文学研究科史学専攻博士課程後期満期退学。元京都造形芸術大学非常勤講師。とくに戦国・織豊期の朝廷・公家および公武関係の研究を積極的におこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。