商品情報
- 発売日: 2004年09月
- 著者/編集: 山田剛史, 村井潤一郎
- レーベル: やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ
- 出版社: ミネルヴァ書房
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 243p
- ISBN: 9784623039999
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本書では、「なぜ心理学で統計が必要なのか」という点から説明をはじめ、記述統計、推測統計と話を進めています。
目次(「BOOK」データベースより)
プロローグ よくわからない心理統計/1 なぜ心理学に統計が?/2 1つの変数の特徴を記述しよう/3 2つの変数の関係を記述しよう/4 標本から母集団を推測しよう/5 統計的仮説検定って何だろう/6 2つの平均を比べよう(t検定)/7 3つ以上の平均を比べよう(分散分析)/8 心理統計に関するちょっといい話/エピローグ さらにステップアップするために
著者情報(「BOOK」データベースより)
山田剛史(ヤマダツヨシ)
1970年生まれ。岡山大学教育学部講師
村井潤一郎(ムライジュンイチロウ)
1971年生まれ。文京学院大学人間学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(17件)
- 総合評価
4.5
-
- ぴあの♪ぴあの
- 投稿日:2008年02月09日
心理統計を初めて学ぶ人にぴったりです。
とても分かりやすく、丁寧に書いてあるので、独学でも読み進められると思います。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2007年01月28日
とてもわかりやすいです!!これから心理統計を学ばれる方には持っていて損はない一冊だと思います★
1人が参考になったと回答
-
発送早く助かりました
- カントリーハート202
- 投稿日:2021年04月19日
娘が大学で使うために購入。注文して早く届きよかったです。ありがとうございました
0人が参考になったと回答