スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学

なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学

1,518(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

★★★うまくいっている人の考え方、21のコツ

今よりよくなりたい! という気持ちが運を引き寄せる★★★


■ 医師が教える「不安にならない仕組み」とは?


あなたは自分の「性格」について、どう思っていますか?

ポジティブに物ごとに向き合う「明るい」タイプでしょうか?

ネガティブに考えることが多い「暗い」タイプでしょうか?


コロナ禍のマスク生活が始まって、すでに3年が経過しています。

不自由な毎日が長く続いていますから、自分のことを「明るい」と考えている人でも、「最近、ちょっと暗くなっているかも……」と感じているのではないでしょうか。


コロナ禍の自粛生活が長くなったことで、最近では「明るさ」の重要性を再認識する動きが出ています。

企業の採用担当者の中には「社内の雰囲気を活性化させるために、笑顔が印象的な明るい人を積極的に採用する」という動きも出始めています。

明るいキャラクターの新庄剛志さんがプロ野球の日本ハムの監督に抜擢されて注目を集めていたのも、ある意味では、時代が彼を求めたと見ることができます。

新庄さんのような底抜けの明るさは真似できませんが、明るさを味方につければチャンスが広がり、成功に近づく……という姿勢を見習うことはできます。


■ 落ち込んだ時、しんどいときに、科学的に気分を上げる方法


もしかすると、「生まれついての性格は変えられない」と諦めているかもしれませんが、そんな必要はありません。

物ごとをネガティブに考えがちな性格は「変える」ことができます。


気持ちが明るくなったり、暗くなったりするのは、すべてあなたの「主観」(自分だけの物の見方や感じ方)の問題です。

同じ出来事に遭遇しても、平然としている人もいれば、不安に襲われてしまう人もいます。

この違いは、物ごとに対する「考え方」や「見方」の違いによって生まれます。

考え方や見方ひとつで、物ごとの受け止め方を変えることができるのです。


本書では、その具体的な方法を、精神医学や心理学といった「科学」の観点から、わかりやすく、詳しくお伝えします。


■ 本書の構成


第1章 明るい人はなぜ人生がうまくいくのか?

第2章 「不安」にならない仕組みをつくる

第3章 うまくいっている人の考え方21のコツ

第4章 ポジティブな感情を引き出す6つの方法

第5章 「意欲」さえあればすべてうまくいく

明るいは最高の戦略

内容紹介(「BOOK」データベースより)

仕事、人間関係、恋愛、家庭…“ぶすっとした顔”をやめるだけでうまくいく。「不安」や「ストレス」を科学的に消す方法。「ま、いいか」「それもそうだね」自分を許し、相手を許す言葉があなたを変える。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 明るい人はなぜ人生がうまくいくのか?(明るいから楽しい?楽しいから明るい?/愛想がいい人を否定的に見る傾向が… ほか)/第2章 「不安」にならない仕組みをつくる(先回りして暗くなるのは損です/告白しなければ恋人はできない ほか)/第3章 うまくいっている人の考え方21のコツ(「考え方」を少し変える/「表情」を少し変える ほか)/第4章 ポジティブな感情を引き出す6つの方法(どんなものでも「いい面」を探してみる/食べたいものを食べる ほか)/第5章 「意欲」さえあればすべてうまくいく(あらゆることが面倒くさい?/肉を食べると明るくなる ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

和田秀樹(ワダヒデキ)
1960年大阪府生まれ。1985年東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、アメリカ・カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、現在は精神科医。和田秀樹こころと体のクリニック院長。国際医療福祉大学教授(医療福祉学研究科臨床心理学専攻)。一橋大学経済学部非常勤講師(医療経済学)。川崎幸病院精神科顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

動画

商品レビュー(40件)

総合評価
 3.50

ブックスのレビュー(3件)

  • (無題)
    ヨッコ39
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2023年03月15日

    衝動買い。でも買って良かった。読書イイ感じ。メンタル整う。

    2人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2024年12月09日

    約2日で読破しました。以前から気になっていた書籍で、YouTube動画でもお勧めされていたので、今回の購入に至りました。内容は、ネタバレになるので割愛しますが、当初の私のイメージした内容とは若干異なっておりました。
    もしかしたら、その時々の、その読者のバイオリズムの関係で、受け取り方も変わってくるのかもしれません。1回読んだだけでは理解できていないと思いますので、繰り返し読んで、自分の言動が伴うよう、精進してまいります。ありがとうございました。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    ほーりー1137
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年06月21日

    前向きに生きるヒントが満載でした。何度もよみかえしたいです。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年06月09日 - 2025年06月15日)

     :第-位( - ) > 人文・思想・社会:第7142位(↑) > 宗教・倫理:第795位(↑) > 倫理学:第483位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと19

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    2. 2
      「人生どん底」から幸せが舞い込む ひとりお祓い
      「人生どん底」から幸せが舞い込む ひと…

      心理カウンセラーmasa

      1,694円(税込)

    3. 3
      お経から読み解く未来予言 仏教コード
      お経から読み解く未来予言 仏教コード

      三木大雲

      1,595円(税込)

    4. 4
      ユダヤ人の歴史
      ユダヤ人の歴史

      鶴見太郎

      1,188円(税込)

    5. 5
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

      社會部部長

      1,980円(税込)

    1. 1
      天使の遺言
      電子書籍天使の遺言

      竜樹諒

      1,485円(税込)

    2. 2
      大白蓮華 2025年6月号
      電子書籍大白蓮華 2025年6月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    3. 3
      独断と偏見
      電子書籍独断と偏見

      二宮和也

      1,100円(税込)

    4. 4
      私が見た未来 完全版
      電子書籍私が見た未来 完全版

      たつき諒

      1,200円(税込)

    5. 5
      「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
      電子書籍「好き」を言語化する技術 推しの素晴ら…

      三宅香帆

      1,320円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ