![シニア犬のためのドッグマッサージ健康サポートBOOK目的・体調別の予防とボディケア[山田りこ]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/6366/9784780426366_1_4.jpg)
シニア犬のためのドッグマッサージ 健康サポートBOOK 目的・体調別の予防とボディケア
- | レビューを書く
1,925円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介(出版社より)
★ シニア期のためのボディケアを徹底解説!
★ 知っておきたい!加齢による体の変化。
★ シニア犬の不調を整えるマッサージ&タッチケア。
★ 健康寿命を延ばす予防的エクササイズ
* トレーニングで運動能力の衰えを緩やかに
* 五感を刺激してメンタルを活性化 etc…
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
最近まで子犬だった愛する犬が、
いつの間にか、気付いたら歳とっている。
私たちよりも早く歳をとってしまう犬、
歳をとってもずっと健康でいて欲しいと願うのは
みんな同じです。
この本では健やかな老齢期を過ごすために、
毎日の暮らしの中で取り入れられるケア方法を
紹介しています。
犬の理学療法の知識をベースに考えた
健康寿命を延ばす方法です。
日々のお散歩にプラス、チョコっと運動、
触れることの延長線上でできるタッチ、
正しい知識のもとに行なうマッサージ、一つずつ、
少しでも良いので毎日継続して行なうことが大切です。
一緒に楽しむ感覚で行なってください。
この本の内容があなたと愛犬との
楽しみの一つになれば幸いです。
ずっとずっと健やかに、いつも一緒に。
山田 りこ
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆1章 シニアドッグの体の変化
* 家庭で心掛けていきたいケア
* 骨格と筋肉
* シニアの体の変化
・・・など
☆2章 シニアドッグへのボディケア
* シニアへの基本のマッサージ
* シニアへのタッチケア
* シニアの体調の緩和・予防
・・・など
☆3章 プレシニアへの予防的エクササイズ
* 水の力の有効性
* バランス機能のアップ
* 筋力アップを目指す
・・・など
内容紹介(「BOOK」データベースより)
シニア期のためのボディケアを徹底解説!
目次(「BOOK」データベースより)
1章 シニアドッグの体の変化(家庭で心掛けていきたいケア/骨格と筋肉/シニアの体の変化)/2章 シニアドッグへのボディケア(シニアへの基本のマッサージ/シニアへのタッチケア/シニアの体調の緩和・予防)/3章 プレシニアへの予防的エクササイズ(水の力の有効性/バランス機能のアップ/筋力アップを目指す/メンタル面の活性に/散歩時を活用しよう/室内環境)
著者情報(「BOOK」データベースより)
山田りこ(ヤマダリコ)
一般社団法人アニマルライフパートナーズ協会代表。アメリカにて犬の行動学やマッサージ、フィットネス、リハビリテーションを習得し、その理論と技術を日本に導入した第一人者。2008年に動物と人の絆を深め、双方の心身の健康に役立つ「プレイズタッチ」を考案。大学や専門学校、動物病院での指導のほか、数多くのメディアに出演、動物・獣医療関連誌への執筆、講演、また国内外の宿泊施設等の監修も行なっている。帝京科学大学非常勤講師、大阪ペピイ動物専門学校特別講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
4.33
-
(無題)
- pajama333
- 投稿日:2023年11月09日
スキンシップでいつもどこかしらマッサージしていますが
シニアワンちゃんの足腰が弱っているので
購入してみました。。小さいサイズの本で値段の割に、あまり情報が少ないかな。。4人が参考になったと回答
-
買ってよかった
- 購入者さん
- 投稿日:2023年11月20日
元々股関節が悪く、愛犬がシニアになって身体がかたまってきたので購入しました。
どこからどこへマッサージしていいのか、どこが硬くなりやすいのか、どこをほくぜば身体の動きが良くなる等書かれていて分かりやすく買って良かったです。
患部をあずきのチカラで温めてマッサージしてますが、気持ちいいのか白眼むいてイビキかいて寝てます♪
少しでも予防して緩和させて、なるべく長く自分の脚で生活してくれたらなぁと思います。
オススメです☆0人が参考になったと回答
-
(無題)
- troll7
- 投稿日:2022年12月25日
とても分かりやすい本です。まさに健康サポートBOOK!モデル犬も、とっても可愛いです‼
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年03月10日 - 2025年03月16日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第2816位(↑) > ペット:第84位(↑) > 犬:第30位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。