![作って覚える!ZBrushフィギュア制作チュートリアル-はじめてから塗装までー[ウチヤマリュウタ]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/5283/9784862465283_1_4.jpg)
作って覚える! ZBrushフィギュア制作チュートリアル -はじめてから塗装までー
- | レビューを書く
3,960円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
3DCG初級者でも安心の手順解説!はじめてから塗装まで、フィギュア制作のいろはをイチから習得!
シリーズ1作目『作って覚える!ZBrushフィギュア制作入門』から作例キャラクターを完全リニューアル!さらにZBrush 2022の新機能を用いた制作手法や出力後の塗装工程などを追加し、前書を読了済みの方にもおすすめの一冊となっています。
■「これからZBrushを始める方」や「3DCG初心者の方」でも、作例制作を通じて基本操作からステップアップ!
■比較的安価な家庭用プリンターでの出力を想定したミニチュアサイズのフィギュアを作例とすることで、分割方法や出力方法の手順も解説!
■手軽に塗れる塗装方法の紹介までフィギュアを完成させるまでを一通り学習可能!
■制作過程を追ったモデルデータおよびカスタムブラシをダウンロード可能!
Chapter1:操作画面と初期設定
Chapter2:基本操作
Chapter3:顔の制作
Chapter4:体の制作
Chapter5:パーツの制作
Chapter6:ポーズの作成
Chapter7:仕上げ
Chapter8:出力と塗装
Chapter9:トラブルシューティング
内容紹介(「BOOK」データベースより)
作例制作を通して基本操作からステップアップ。「これからZBrushを始める方」「3DCG初心者の方」にも安心の手順解説!ミニチュアサイズの作例で、分割方法や3Dプリンターでの出力手順を解説。
目次(「BOOK」データベースより)
1 操作画面と初期設定/2 基本操作/3 顔の制作/4 体の制作/5 パーツの制作/6 ポーズの作成/7 仕上げ/8 出力と塗装/Appendix トラブルシューティング
著者情報(「BOOK」データベースより)
ウチヤマリュウタ
1981年4月14日生まれ。ゲーム制作会社に就職後ドットアニメーションから3Dモデル、キャラクターデザイン、アートディレクターなどを務め、2013年よりフリーランスとして独立後、個人創作をしながら、専門学校、大学でCGの講師を務める。2018年には個人創作作品「Daitairobot」より「41式試作型ーシアーVer.As」が造形イベント「ワンダーフェスティバル」にて第34回ワンダーショウケースに選出され、同年『作って覚える!ZBrushフィギュア制作入門』を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
-
最初の5ページ目でパソコンが壊れる
- ハロ2978
- 投稿日:2022年07月18日
マニュアル通り操作し、ドラッグした。
2つ入れる、位置が逆さまだったので、右クリックしたら全部消えた。んで、もう一度ドラッグして1つ入れると落ちる。
それからデバイスエラーで強制電源オフしないと操作不能となり、再度立ち上げると、Windowがかろうじて立ち上るが、デバイスエラーの画面となり、操作不能となった。
本を購入した人は、便利だからと、マニュアルに従って、ストローク等を右側に入れない方がいいでしょう。
本については、最初で躓いたので、評価出来ず。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。