企業文化 生き残りの指針
エドガー・H.シャイン
- | レビューを書く
3,080円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
商品基本情報
- 発売日: 2004年09月
- 著者/編集: エドガー・H.シャイン, 金井寿宏
- 出版社: 白桃書房
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 234p
- ISBNコード: 9784561233930
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
生き残りをかけ、企業が変容を始める。そのとき組織文化はどのような役割を担い、変革を推進していくか。組織文化にかかわる全ての人に読んでほしい、シャインが贈る実際的知性の結晶。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1部 企業文化の基礎(企業文化はなぜ重要なのか/企業文化とはいったい何か/企業文化は何を基に築かれるか/企業文化はどうすればアセスメントできるか)/第2部 企業文化の実際(スタートアップ企業における文化の創造、進化、変化/変容ー文化を学習棄却し、再学習する/成熟企業における企業文化の動態(ダイナミクス)/文化が出会う時ー買収、合併、ジョイント・ベンチャー、その他の融合した組織/文化を真剣に考えるリーダーにとっての文化的現実)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
金井寿宏(カナイトシヒロ)
1954年神戸市生まれ。1978年京都大学教育学部卒業。1980年神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程を修了。1989年マサチューセッツ工科大学で経営学博士を取得。1992年神戸大学で博士(経営学)を取得。1994年神戸大学教授。現在、神戸大学大学院経営学研究科教授
尾川丈一(オガワジョウイチ)
1982年慶応義塾大学経済学部卒業。1993年慶応義塾大学大学院社会学研究科博士課程社会学専攻(所定単位取得退学)。現在、神戸大学大学院経営学研究科後期博士課程マネジメント・システム専攻在学。Palo Alto Center for Developmental Studies,Inc.主任研究員
片山佳代子(カタヤマカヨコ)
1962年岡山県生まれ。神戸市外国語大学外国語学部英米学科卒業。現在、フリー翻訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(4件)
- 総合評価
4.0
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。