水辺のワンダー 〜世界を旅して未来を考えた〜
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
「水と人の暮らし」について、著者が自ら世界を旅して取材、体験したノンフィクション作品。その取材の中で気候変動による影響が、ある時は水の恵みを奪い、またある時は水害による甚大な被害を及ぼしていることが分かってきた。様々な事例から、自分の暮らしと水について何を感じ、考え、そして行動を起こすのか。そのきっかけとなる一冊。
目次(「BOOK」データベースより)
1章 海外の水辺で気づいたこと(溶けだした氷、降らなくなった雪/ガンジス川の最初の一滴/水に支えられた暮らしの異変/「もう十分」という考え方/水に浮かぶ家、水に浮かぶまち/トイレを買うために貯金をする少女)/2章 国内の水辺で気ついたこと(災害の記憶をとどめる/呼吸を止めた湖/水辺を歩き自分に出会う)
著者情報(「BOOK」データベースより)
橋本淳司(ハシモトジュンジ)
水ジャーナリスト、アクアスフィア・水教育研究所代表、武蔵野大学客員教授。国内外を歩き、水問題やその解決方法を、さまざまなメディアで発信している。「Yahoo!ニュース個人オーサーアワード2019」、「東洋経済オンライン2021ニューウェーブ賞」など受賞。また、中国での節水教育担当者育成、インドでの雨水活用コミュニティづくりなど、国内外で水問題を解決するためのプロジェクトに参加。学校での探究的・協働的な学び、自治体、企業の水に関する普及啓発活動の支援も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く