![PEPAKOまるで生きてるペーパーパペットの作り方型紙つき[わす]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/2684/9784416522684_1_5.jpg)
PEPAKO まるで生きてるペーパーパペットの作り方 型紙つき
わす
- | レビューを書く
2,420円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【10〜20%ポイントバック】DEAL ポイント還元キャンペーン(12/4-11)
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
「ペーパーパペットの子」、「PEPAKO(ペパコ)」は、手で動かす紙人形。
後ろに取り付けた針金を動かすことで、手をふったり、まばたきしたり、
おしゃべりをしているように口を動かしたりと、
まるでアニメーションのように可愛く、なめらかな動きをさせることができます。
材料は、紙、針金、テープのたった3種類!
本書では「PEPAKO」の組み立て工程から実際に動かすまでを、わかりやすくていねいに解説。
「首を振る」「まばたきする」などの基本的な動作から、応用編として複合的な動き、
そして上級編としてはさらに複雑かつ派手なギミックまで、たっぷりと紹介します。
掲載作品12種類の型紙+特別厚紙型紙つき!
■目次
PEPAKO ってなに?
PEPAKOを作ろう 基礎編
作り始める前に
作例001 はじめてのPEPAKO きつねのおんなのこ
作例002 基本のPEPAKO1 しろねこのおんなのこ
作例003 基本のPEPAKO2 魔法使いのおんなのこ
PEPAKOを作ろう 応用編
作例004 基本のPEPAKO3 いぬのおんなのこ
作例005 空中操作のPEPAKO1 天使のおとこのこ
作例006 歩くPEPAKO くろかみのおんなのこ
作例007 アクション系のPEPAKO1 刀をふるおんなのこ
PEPAKOを作ろう 上級編
作例008 アクション系のPEPAKO2 つりをするおんなのこ
作例009 空中操作のPEPAKO2 人魚のおんなのこ
作例010 回転系のPEPAKO 鼓笛隊のおんなのこ
作例011 風景つきのPEPAKO1 風を感じるおんなのこ
作例012 風景つきのPEPAKO2 バイクに乗るおんなのこ
コラム
PEPAKOを印刷する
よりパーツをきれいに仕上げるためには
PEPAKOを撮影する
PAKOの歴史
わす ギャラリー
PAPER PUPPETS
ILLUSTRATIONS
わすインタビュー
あとがき
作例001〜012 型紙
***********************
PEPAKO ってなに?
PEPAKOを作ろう 基礎編
作り始める前に
作例001 はじめてのPEPAKO きつねのおんなのこ
作例002 基本のPEPAKO1 しろねこのおんなのこ
作例003 基本のPEPAKO2 魔法使いのおんなのこ
PEPAKOを作ろう 応用編
作例004 基本のPEPAKO3 いぬのおんなのこ
作例005 空中操作のPEPAKO1 天使のおとこのこ
作例006 歩くPEPAKO くろかみのおんなのこ
作例007 アクション系のPEPAKO1 刀をふるおんなのこ
PEPAKOを作ろう 上級編
作例008 アクション系のPEPAKO2 つりをするおんなのこ
作例009 空中操作のPEPAKO2 人魚のおんなのこ
作例010 回転系のPEPAKO 鼓笛隊のおんなのこ
作例011 風景つきのPEPAKO1 風を感じるおんなのこ
作例012 風景つきのPEPAKO2 バイクに乗るおんなのこ
コラム
PEPAKOを印刷する
よりパーツをきれいに仕上げるためには
PEPAKOを撮影する
PAKOの歴史
わす ギャラリー
PAPER PUPPETS
ILLUSTRATIONS
わすインタビュー
あとがき
作例001〜012 型紙
内容紹介(「BOOK」データベースより)
えっ!?アニメみたいにかわいく動く!大人も作って楽しいスーパーギミック紙人形!描き下ろし12点+特別厚紙型紙つき。
目次(「BOOK」データベースより)
PEPAKOを作ろう基礎編(作り始める前に/作例001はじめてのPEPAKOきつねのおんなのこ ほか)/PEPAKOを作ろう応用編(作例004基本のPEPAKO(3)いぬのおんなのこ/作例005空中操作のPEPAKO(1)天使のおとこのこ ほか)/PEPAKOを作ろう上級編(作例008アクション系のPEPAKO(2)つりをするおんなのこ/作例009空中操作のPEPAKO(2)人魚のおんなのこ ほか)/わすギャラリー(PAPER PUPPETS/ILLUSTRATIONS ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
わす(ワス)
1995年、茨城県生まれ。動く紙人形作家・イラストレーター。2次元キャラクターがリアルの世界で生き生きと動く、紙で作られた人形“PEPAKO”を制作。2018年にSNSで反響をよび、2019年より会社員からフリーとして活動。現在キャラクターデザインやPRなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2023年11月27日 - 2023年12月03日)
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第1157位(↑) > 工芸・工作:第86位(↑) > 折り紙:第27位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。