こんな自衛隊では日本を守れない
西村金一
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
日本の防衛準備はできていない!奇襲侵攻を防げない!
もし侵攻されたら間違いなく占領される!
現代兵器の戦争では、自衛隊は1ヵ月しかもたない!
[戦えない軍隊 自衛隊の悲劇]
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
もしウクライナに日本と同じ憲法9条があれば、
ロシアの侵攻を止めることができただろうか?
戦争が起きれば、あなたはどこに避難するのか?
非難する場所はあるのか?
現代の戦争で専守防衛・必要最小限の防衛力では国は絶対守れない。
では、どうすればいいのか?
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
国を守るには、国防意識の高さ、軍事力、集団安全保障の枠組みが必要なのに日本にはない!
序 章◎プーチンの誤認識・暴挙とウクライナの善戦
第1章◎近代兵器を有する軍が衝突する戦争では、損耗が著しく大きい
第2章◎近代兵器の戦いは、2週間で最も大きな損耗が出る
第3章◎広大な正面を同時攻撃の愚かさを、日本は笑えない
第4章◎新技術を取り入れた兵器が、勝負を決定づけている
第5章◎ウクライナ全土が戦場になった
第6章◎ウクライナーー国家総力戦の国家運営や戦い方が参考になる
第7章◎ロシア軍は核戦争を想定して準備してきた
第8章◎ロシアの化学兵器攻撃の脅威は常に存在する
第9章◎ロシア軍のもろさを中国軍が共有
第10章◎日本防衛の問題点と、日本人の防衛意識の改革
内容紹介(「BOOK」データベースより)
もしウクライナに日本と同じ憲法9条があれば、ロシアの侵攻を止めることができただろうか?戦争が起きれば、あなたはどこに避難するのか?避難する場所はあるのか?現代の戦争で専守防衛・必要最小限の防衛力では国は絶対守れない。では、どうすればいいのか?
目次(「BOOK」データベースより)
プーチンの誤認識・暴挙とウクライナの善戦/近代兵器を有する軍が衝突する戦争では、損耗が著しく大きい/近代兵器の戦いは、2週間で最も大きな損耗が出る/広大な正面を同時攻撃の愚かさを、日本は笑えない/新技術を取り入れた兵器が、勝負を決定づけている/ウクライナ全土が戦場になった/ウクライナー国家総力戦の国家運営や戦い方が参考になる/ロシア軍は核戦争を想定して準備してきた/ロシアの化学兵器攻撃の脅威は常に存在する/ロシア軍のもろさを中国軍が共有/日本防衛の問題点と、日本人の防衛意識の改革
著者情報(「BOOK」データベースより)
西村金一(ニシムラキンイチ)
軍事・情報戦略研究所所長、軍事アナリスト。1952年生まれ。法政大学卒業後、陸上自衛隊にて第1空挺団(落下傘部隊)、防衛省・統合幕僚部・自衛隊情報本部などで情報分析官を務めた後、防衛研究所研究員、幹部学校戦略教官として勤務した。主に情報戦にまつわる研究に従事し、各国の戦力分析では第一人者。定年後、三菱総合研究所専門研究員、日本安全保障危機管理学会理事、日本戦略研究フォーラム政策提言委員などを歴任。2012年より「軍事・情報戦略研究所」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。