講談社ストア
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > 絵本 > 絵本(外国)

ようこそ!わたしの町へ 家をはなれてきた人たちと

1,650(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(情報提供:絵本ナビ)



難民支援のはじめの一歩は、理解し合うことでしょう。
色々な国の言葉を紹介しながら、いろんな事情で国を逃れてきた人たちを、温かく受け容れる気持ちを育てる絵本だと思います。
文化や生活の違いが明るく描かれているので、心を軽くして、共感できる絵本です。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )

【情報提供・絵本ナビ】

内容紹介(出版社より)

世界には様々な理由で住んでいた家を離れなければならない人たちがいます。あなたの町に引っ越してきた人たちを、どんなふうにむかえればいいか、なにができるか。幼い子どもでも難民・避難民のことがわかり、交流できる方法を伝えます。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

さまざまな理由で、すんでいた家をはなれて、新しい町へひっこさなければならなくなった人たちがいます。なぜひっこしてきたのか、その人たちをどうむかえたらよいかが、この絵本でわかります。「ようこそ!」のきもちをつたえ、あなたになにができるかのアイデアを紹介しました。ことばや文化のちがう人たちをむかえいれ、世界をよりよくしたいとねがっている友だちや家族、あなたのまわりの人たちと、ぜひ読んでください。

著者情報(「BOOK」データベースより)

ホワイトヒル,ミアリー(Whitehill,Miry)
シリアやアフガニスタンなど多くの国から避難してきた家族がアメリカに定住する手助けを行っているNPO「ミリアーズ・リスト」の創設者で常任理事。ミリアーズ・リストは優れたNPOとして表彰された

ジャクソン,ジェニファー(Jackson,Jennifer)
劇場付の脚本家、ディレクター、振付師として働いた後、1冊目の絵本The Punkydoos Take the Stageを書く。ロサンゼルスに夫と息子と住んでいる

ペレズ,ノマー(Perez,Nomar)
プエルトリコ生まれのイラストレーター。10歳の時に移民としてアメリカに移住し、オハイオ州のボウリング・グリーン州大学で絵画とコンピュータ・アニメーションを学んだ。デザイナーとして18年以上、様々なメディアで働いた経験を生かし、故郷プエルトリコの鮮やかな色使いを大切に、イラストレーターとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:絵本・児童書・図鑑

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      世界の探検
      電子書籍世界の探検

      講談社

      1,760円(税込)

    2. 2
      大人も知らない みのまわりの謎大全
      電子書籍大人も知らない みのまわりの謎大全

      ネルノダイスキ

      1,650円(税込)

    3. 3
      パックンの森のお金塾 こども投資
      電子書籍パックンの森のお金塾 こども投資

      パトリック・ハーラン

      1,650円(税込)

    4. 4
      ザイム真理教
      電子書籍ザイム真理教

      森永卓郎

      1,452円(税込)

    5. 5
      つるばら村のパン屋さん
      電子書籍つるばら村のパン屋さん

      茂市久美子

      1,265円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ