幼保小対応! ベイビーステップでテクニックと表現が身に付く 鍵盤ハーモニカの教科書 全曲お手本演奏&伴奏音源付き
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介
1:●はじめに2:【鍵盤ハーモニカって?】
3:(1)構造と各部名称
4:(2)セッティング
5:鍵ハモアクティビティー(1)ホースで遊ぼう
6:鍵ハモQ&A(1)ホースの持ち方と吹口のくわえ方に決まりはありますか?
7:(3)鍵盤ハーモニカの演奏スタイル
8:(4)指のタッチポジション
9:鍵ハモmemo(1)音名シールについて
10:鍵ハモQ&A(2)なかなか手のフォームを覚えられない子がいます。どう伝えたらいいでしょうか?
11:(5)お手入れ
12:本書の使い方
13:練習の基本手順
14:鍵ハモアクティビティー(2)ワクワクする音を探そう!
15:【STEP1 5本の指、5音でできる基礎づくり】
16:『くるま』
17:ワクワクエチュードについて
18:『ドのきもち』
19:『レたちのうた』
20:『ミたちのこもりうた』
21:『ドレミオクトーバー』
22:鍵ハモmemo(2)手のフォームを確認しよう
23:『ファたちのおいかけっこ』
24:鍵ハモQ&A(3)スタッカートのとき音が詰まって聞こえることがあります。何が原因なのでしょうか?
25:『ソたちのこうしん』
26:鍵ハモアクティビティー(3)長い息を身に付けよう!
27:鍵ハモQ&A(4)息が続かない子にはどういう指導をすればいいですか?
28:『ほしのうた』
29:『よろこびのうた』
30:鍵ハモアクティビティー(4)鍵ハモ語
31:【STEP2 イメージする力を大切に、楽しみながら、耳の力を育てます】
32:『あくび』
33:『かっこう』
34:鍵ハモアクティビティー(5)鍵ハモでお返事しよう!
35:『こいぬのマーチ』
36:鍵ハモmemo(3)いろいろな形態で演奏してみよう
37:『かえるのがっしょう』
38:『かなしいかえる』
39:鍵ハモQ&A(5)指づかいは決めなきゃダメですか?
40:『山の音楽家』
41:『山の音楽家〜バグパイプver.』
42:おすすめ鍵ハモグッズ 吹き出し/風船
43:【STEP3 自主性を大切に、豊かな音楽表現を引き出します】
44:『チューリップ』
45:『きらきら星』
46:『こぶたぬきつねこ』
47:鍵ハモアクティビティー(6)指くぐり・指またぎゲーム
48:『おほしさま』
49:『かたつむり』
50:『ぽつぽつあめ』
51:『メヌエット』
52:鍵ハモアクティビティー(7)リレー奏でフレーズのまとまりをつかもう
53:『かえるじゃず』
54:鍵ハモmemo(4)特殊奏法に挑戦しよう!
55:『聖者の行進』
56:『きらきら星〜Beautiful Harmony〜』
57:鍵ハモQ&A(6)アンサンブルの練習で音がつられてしまう子がいます。どう練習したらいいですか?
58:鍵ハモmemo(5)アンサンブルをより味わうには
59:鍵ハモmemo(6)苦手な子?
60:●おわりに
内容紹介(出版社より)
(幼稚園・保育園の)児童の実態(発達段階)に合わせたレベル設定と、ベイビー(スモール)ステップを意識した指導手順により、本書に沿って指導するだけで、鍵盤ハーモニカの基礎・基本〜音楽表現までを無理なく身に付けることができる。収録曲は全て著者のオリジナル作品およびオリジナル編曲となっており、子どもたちが演奏しやすいだけでなく、鍵盤ハーモニカの魅力を余すことなく楽しめる。全曲お手本演奏と伴奏音源が付いているので(QRコード)、マイナスワン教材としての活用が可能。楽譜が読めない、ピアノが弾けない先生でも子どもたちと楽しみながら、演奏に必要なテクニックや表現力を身に付けることができる。
目次(「BOOK」データベースより)
鍵盤ハーモニカって?(構造と各部名称/セッティング ほか)/1 5本の指、5音でできる基礎づくり(くるま/ワクワクエチュードについて ほか)/2 イメージする力を大切に、楽しみながら、耳の力を育てます(あくび/かっこう ほか)/3 自主性を大切に、豊かな音楽表現を引き出します(チューリップ/きらきら星 ほか)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。