楽天モバイルなら最新のiPhoneが最安"
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 歴史 > 日本史

インテリジェンスで読む日中戦争 - The Second Sino-Japanese War from the Perspective of Intelligence -
江崎 道朗

1,540(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • インテリジェンスで読む日中戦争-TheSecondSino-JapaneseWarfromthePerspectiveofIntelligence-[江崎道朗]
  • +
  • 禁断の中国史[百田尚樹]
  • インテリジェンスで読む日中戦争 - The Second Sino-Japanese War from the Perspective of Intelligence -
  • 江崎 道朗

1,540円(税込)

在庫あり

1,540円(税込)

在庫あり

合計 3,080円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

■米国の対中強硬政策を支える
最新の日中戦争研究
■ポンペオ国務長官のアドバイザーをしていたユ教授の「日中戦争」論

■対中支援、戦略、工作員、組織同士の争い
■PKO(平和維持活動)活動だった支那事変(日中戦争)が泥沼になったわけ
そもそも日中戦争は「日本と中国の戦い」ではなかった

●対中「関与」政策は「誤りだった」と認めた米国
日本では、防衛研究所が中国人民解放軍の動向について『中国安全保障レポート』をまとめるなど、軍事研究は進んでいますが、経済や人権、宗教など他の分野については必ずしも十分とは言えない状況です。また、民間シンクタンクとの連携も米国に比べれば、不十分だと言わざるを得ません。
米国の対外政策、対中政策は、日本の命運に関わってくるのです。表層的な理解で終わっていいはずがありません。よって日本としては、中国について独自の分析をするだけでなく、同盟国米国の対中戦略について徹底的に調査・分析を行い、問題があれば是正するよう働きかけるべきなのです。
その調査・分析に際して、ポンペオ国務長官のアドバイザーをしていたユ教授の「日中戦争」論を分かりやすく解説した本書は、多くの示唆を我々に与えてくれるに違いありません。
(「発刊に寄せて 評論家」 江崎道朗)より    

■日中戦争の総括を踏まえた対中戦略
中国におけるアメリカのインテリジェンス敗戦
アメリカとイギリスの対中政策が根本的に異なっていた
中国共産党を太らせた米陸軍司令部の中共協力者たち
中華民国の戦時経済を破壊した米財務省工作員たち
インテリジェンス協力を持ちかけながら中国の裏をかく

内容紹介(「BOOK」データベースより)

米国の対中強硬政策を支える最新の日中戦争研究。

目次(「BOOK」データベースより)

はじめに アメリカの対中政策転換と歴史研究/第1章 足りなかった対中支援/第2章 戦略の不一致/第3章 工作員の暗躍/第4章 指揮系統の混乱と組織同士の争い/第5章 中国を理解していなかった/第6章 日本にとっての課題

著者情報(「BOOK」データベースより)

江崎道朗(エザキミチオ)
評論家。1962年(昭和37年)東京都生まれ。九州大学文学部哲学科卒業後、月刊誌編集、団体職員、国会議員政策スタッフなどを経て2016年夏から本格的に評論活動を開始。主な研究テーマは近現代史、外交・安全保障、インテリジェンスなど。社団法人日本戦略研究フォーラム政策提言委員。産経新聞「正論」執筆メンバー。2020年フジサンケイグループ第20回正論新風賞受賞

山内智恵子(ヤマノウチチエコ)
1957年(昭和32年)東京生まれ。国際基督教大学卒業。津田塾大学博士後期課程満期退学。日本IBM株式会社東京基礎研究所を経て現在英語講師。近年は、アメリカのインテリジェンス・ヒストリー(情報史学)や日米の近現代史に関して研究し、各国の専門書の一部を邦訳する作業に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング(2023年11月30日)

     :第-位( - ) > 人文・思想・社会:第3939位(↑) > 歴史:第396位(↑) > 日本史:第214位(↑)

在庫あり

残りあと6

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    2. 2
      しんどい心が軽くなる 今日のネコさんの教え
      しんどい心が軽くなる 今日のネコさんの…

      専念寺/ネコ坊主

      1,430円(税込)

    3. 3
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実

      馬渕 睦夫

      1,100円(税込)

    4. 4
      頭のいい人が話す前に考えていること
      頭のいい人が話す前に考えていること

      安達 裕哉

      1,650円(税込)

    5. 5
      【入荷予約】子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本
      【入荷予約】子どもとの関係が変わる 自…

      フィリッパ・ペリー

      2,420円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    3. 3
      13歳からの地政学
      電子書籍13歳からの地政学

      田中孝幸

      1,650円(税込)

    4. 4
      日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界
      電子書籍日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い…

      国立国語研究所編

      481円(税込)

    5. 5
      Chatter(チャッター)
      電子書籍Chatter(チャッター)

      イーサン・クロス

      1,980円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ