差別は思いやりでは解決しない ジェンダーやLGBTQから考える (集英社新書)
神谷 悠一
- | レビューを書く
902円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【書籍スタンプカード】スタンプ獲得で最大1,000ポイント当たる!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2024/10/1-10/31)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 対象者限定!本全品対象!ポイント5倍 書籍キャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天ブックス活用術クイズキャンペーン!抽選で3000ポイント当たる!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天市場】対象のULIKE製品ご購入で5,000ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
思いやりを大事にする「良識的」な人が、差別をなくすことに後ろ向きである理由とはーー。
「ジェンダー平等」がSDGsの目標に掲げられる現在、大学では関連の授業に人気が集中し企業では研修が盛んに行われているテーマであるにもかかわらず、いまだ差別については「思いやりが大事」という心の問題として捉えられることが多い。なぜ差別は「思いやり」の問題に回収され、その先の議論に進めないのか?
女性差別と性的少数者差別をめぐる現状に目を向け、その構造を理解し、制度について考察。
「思いやり」から脱して社会を変えていくために、いま必要な一冊。
「あなたの人権意識、大丈夫?
“優しい"人こそ知っておきたい、差別に加担してしまわないためにーー。
価値観アップデートのための法制度入門!」--三浦まり氏(上智大学教授)、推薦!
◆目次◆
第1章 ジェンダー課題における「思いやり」の限界
第2章 LGBTQ課題における「思いやり」の落とし穴
第3章 「女性」vs.「トランスジェンダー」という虚構
第4章 ジェンダー課題における制度と実践
第5章 LGBTQ課題における制度と実践
◆著者略歴◆
神谷悠一(かみや ゆういち)
1985年岩手県生まれ。
早稲田大学教育学部卒、一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。
LGBT法連合会事務局長、内閣府「ジェンダー統計の観点からの性別欄検討ワーキング・グループ」構成員、兵庫県明石市LGBTQ+/SOGIE施策アドバイザー。
これまでに一橋大学大学院社会学研究科客員准教授、自治研作業委員会「LGBTQ+/SOGIE自治体政策」座長を歴任。
著書に『LGBTとハラスメント』など。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「ジェンダー平等」がSDGsの目標に掲げられる現在、大学では関連の授業に人気が集中し企業では研修が盛んに行われているテーマであるにもかかわらず、いまだ差別については「思いやりが大事」という心の問題として捉えられることが多い。なぜ差別は「思いやり」の問題に回収され、その先の議論に進めないのか?女性差別と性的少数者差別をめぐる現状に目を向け、その構造を理解し、制度について考察。「思いやり」から脱して社会を変えていくために、いま必要な一冊。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 ジェンダー課題における「思いやり」の限界(学生のコメントは「思いやり」ばかり/研修・講座は「万能」ではない ほか)/第2章 LGBTQ課題における「思いやり」の落とし穴(私に起きた「事件」の場合/カミングアウトされる=「解決しなきゃ」ではない ほか)/第3章 「女性」VS.「トランスジェンダー」という虚構(自分が「差別をする側」に回ることも受け入れる/トランスジェンダーをめぐる言説の現状 ほか)/第4章 ジェンダー課題における制度と実践(現時点での法制度の到達点を知ること/啓発の制度化は男女雇用機会均等法改正から ほか)/第5章 LGBTQ課題における制度と実践(「SOGIハラ」が「パワハラ」となった背景/既存の法制度だからこそ抵抗感が少ない? ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
神谷悠一(カミヤユウイチ)
1985年岩手県生まれ。早稲田大学教育学部卒、一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。LGBT法連合会事務局長、内閣府「ジェンダー統計の観点からの性別欄検討ワーキング・グループ」構成員、兵庫県明石市LGBTQ+/SOGIE施策アドバイザー。これまでに一橋大学大学院社会学研究科客員准教授、自治研作業委員会「LGBTQ+/SOGIE自治体政策」座長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(14件)
- 総合評価
- 3.82
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2023年09月03日
誰それさんはLGBTQとして今までに色々大変な思いをしてきたらしいし「かわいそう」だから、「思いやり」の気持ちを持って受け入れてあげようという態度と、差別的取扱いを禁じる実効ある法制度。重要なのは後者であるのに今の日本は前者に重きが置かれ過ぎている、というのがこの本の論点だと思います。
自分は誰それさんに対して「思いやり」の気持ちを持っている(つもりな)ので、差別云々ということに関しては全く問題がないしこれ以上何かする必要はない、みたいな「免罪符」にしてしまわないためにも、今の日本社会の現実を正しく知ることは大切なんでしょうね。勉強になりました。0人が参考になったと回答