![「良い投資」とβアクティビズムMPT現代ポートフォリオ理論を超えて[ジョン・ルコムニク]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/5402/9784296115402_1_5.jpg)
「良い投資」とβアクティビズム MPT現代ポートフォリオ理論を超えて
ジョン・ルコムニク
- | レビューを書く
3,080円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品情報
- 発売日: 2022年10月20日頃
- 著者/編集: ジョン・ルコムニク(著), ジェームズ・P・ホーリー(著), 松岡真宏(監修・訳), 月沢李歌子(訳)
- 出版社: 日経BP 日本経済新聞出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 272p
- ISBN: 9784296115402
商品説明
内容紹介(出版社より)
すべての投資家の「合理的な判断」が、「良き社会」を求めるファンドを肥やすーー。
押さえておきたい最新知識!
証券投資の未来を先取りする斬新な理論が読みやすい邦訳で登場。
知っておいて損はない!ESG投資が増えている理由、ESG重視は必須の経営課題と言われる背景にある“カラクリ”を、MPT(モダンポートフォリオ理論)の課題とともに解説する。
第1章 現代ポートフォリオ理論の光と影
第2章 現代ポートフォリオ理論のパラドックス
第3章 短期志向
第4章 歴史は繰り返す
第5章 ナツメグによる配当が5兆ドルになるまでーーコーポレートガバナンスの第3ステージへようこそ
監訳者解説 松岡真宏(フロンティア・マネジメント代表取締役)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
すべての投資家の「合理的な判断」が、「良き社会」を求めるファンドを肥やすー。証券投資の未来を先取りする斬新な理論が読みやすい邦訳で登場。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 現代ポートフォリオ理論の光と影(現代ポートフォリオ理論の革命前夜/マーコウィッツと現代ポートフォリオ理論以前 ほか)/第2章 現代ポートフォリオ理論のパラドックス(現代ポートフォリオ理論の問題点/α/βの枠組みにかかわる5つの問題 ほか)/第3章 短期志向(時間推移する合理性/双曲割引・投資・公共政策 ほか)/第4章 歴史は繰り返す(すべては巡るーフィードバックループとマテリアルになること/マテリアルである、ではなく、マテリアリティになる)/第5章 ナツメグによる配当が5兆ドルになるまでーコーポレートガバナンスの第3ステージへようこそ(ステージゼローナツメグ、その後350年の停滞/ステージ1-「怠慢と乱費」が変化を引き起こす ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
ルコムニク,ジョン(Lukomnik,Jon)
機関投資家向け戦略コンサルティング会社であるシンクレア・キャピタルのマネージング・パートナーおよびハイ・メドウズ・インスティテュートのシニア・フェロー。ケンブリッジ大学ジャッジ・ビジネススクール客員教授。資本市場を検証する80以上の研究を統括してきたほか、デロイト監査品質アドバイザリーコミッティーや米国投資信託、保険信託の評議員会メンバー、ニューヨーク市年金基金の投資顧問やワールドコムの詐欺事件後の公式債権者委員会メンバーなどを歴任し、Forbes誌で「近代的コーポレートガバナンスの先駆者のひとり」と呼ばれる
ホーリー,ジェームズ・P.(Hawley,James P.)(ホーリー,ジェームズP.)
米カリフォルニア州セント・メリー・カレッジ経済・経営学部名誉教授。サンフランシスコにあるファクトセット社のトゥルー・バリュー・ラボのシニアESGアドバイザー。パリ大学、モンペリエ大学、マーストリヒト大学などで客員教授を務めるほか、ケンブリッジ大学ジャッジ・ビジネススクール、ハーバード大学ケネディスクール客員研究員
松岡真宏(マツオカマサヒロ)
フロンティア・マネジメント代表取締役。東京大学経済学部卒。外資系証券などで証券アナリストとして活動。2003年産業再生機構に入社し、カネボウとダイエーの再生計画を担当。2007年にフロンティア・マネジメントを設立し、代表取締役に就任
月沢李歌子(ツキサワリカコ)
翻訳家。津田塾大学卒業後、外資系金融機関勤務を経て翻訳家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。