[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ > ゲーム > Nintendo Switch > RPG > オーソドックスRPG
  • タクティクスオウガリボーンSwitch版
  • タクティクスオウガリボーンSwitch版
  • タクティクスオウガリボーンSwitch版
  • タクティクスオウガリボーンSwitch版
  • タクティクスオウガリボーンSwitch版
  • タクティクスオウガリボーンSwitch版
  • タクティクスオウガリボーンSwitch版
タクティクスオウガリボーンSwitch版

タクティクスオウガ リボーン Switch版
Nintendo Switch

参考小売価格:5,480円 494円(9%)OFF!
4,986(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

2022年、タクティカルRPGの金字塔『タクティクスオウガ』がさらなる進化を遂げ、今ここに新生!


2010年に発売した『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、グラフィックやサウンドのパワーアップのみならず、ゲームデザインに踏み込むことにより、新たな『タクティクスオウガ』として時代に即した発展を遂げました。
かつて『タクティクスオウガ』をプレイしたことのある方には”思い出を超える”体験を、初めて『タクティクスオウガ』をプレイする方には”いままでにない”体験を提供します。

◆プロローグ
オベロ海に浮かぶヴァレリア島。
古来より海洋貿易の中継地として栄えたこの島ではその覇権を巡り、民族間で紛争が絶えなかった。
そうした永い戦いに終止符を打った男がいた。
後に覇王と呼ばれたドルガルアである。

ドルガルア王は民族間の対立を取り除くことに努め、ヴァレリアは半世紀に渡り、栄えることとなる。
しかし王の死後、その後継を巡って貴族階級のバクラム人、人口の大半を占めるガルガスタン人、
少数民族のウォルスタ人の三民族が覇権を争い、ヴァレリアは再び内乱状態に陥った。

バクラム陣営、ガルガスタン陣営が島を二分する形で一旦沈静化したかに見えた内乱だが、
それがつかの間の静寂であることを知らぬ者はいなかった。



© 1995, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

商品レビュー

  • 過去にハマった名作ゲームのリメイク作品
    楽天市場ひろし
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年11月26日

    1995年にSFCで発売されたタクティカルRPGのリメイク作品です。当時ハマった懐かしいゲームを綺麗な画像+フルボイスで遊べるのが嬉しくて、Switch版(有機EL)で迷わず購入しました。
    やってみた第一の感想、新システム「バフカード」は絶対に無い方がいいと思います。シリアスな世界観のフィールドに、突然トランプ的なカードが大量にふわふわと湧いて出てくるのは不自然です。しかも効果が強力なので敵に取られる前に取る必要があり、無視できない攻略要素の大前提になっています。設定でOFFは選択できません。
    第二に「レベルキャップ制度」により、敵レベル以上に自軍のレベルを上げる事が制限され、事前にキャラを充分に成長させるパワープレイは許されません。過去作で最強だった弓の弱体化はバランス調整として納得できるけど、苦戦した難攻マップをレベル上げによる強キャラでクリアする楽しみを残しておいて欲しかったです。ゲームデザイナー松野泰巳氏の徹底的に戦略を練って攻略してもらいたいという意図なのでしょう。
    同じスクエニでFF7リメイクの様に傑作をクソゲーに変えられた事に比べれば、今回のリメイクは原作をほぼ忠実に踏襲しているのでやっぱり面白い、旧作を超えられないまでも楽しめるゲームに仕上がっていると思います。

    2人が参考になったと回答

  • 面白いが万人向けではないです
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年01月14日

    過去作未プレイ、リボーンで初めてタクティクスオウガをプレイしました。プレイ時間150時間、エンディング到達済での感想です。
    バフカードやレベルキャップ、UIの不便さなどの不満はすでに多くの人が挙げているのと同じようにありますが、久しぶりに時間を忘れてゲームをプレイしています。細かいところにはイライラしつつも、楽しくてやめられない状態です。
    試行錯誤が好きで歯応えのあるゲームが好きな方はすごくハマる可能性があると思います。バフカードのランダム性も含めて戦法を考える必要があるだけで、決してただの運ゲーではないと思います。
    注意点として、エンディングまでの難易度がかなり高いです。レベルを上げてゴリ押し可能などの救済策もないので、この系統のゲームをほとんど遊んだことがない方や、お話だけ気軽に楽しみたい方は3章あたりから先に進めなくなる恐れがあります。

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    kiyo1213
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2022年12月25日

    懐かしのタクティクスオウガ。
    P運命の輪は未プレイなので、新キャラは初見なので違和感が…。
    システムは昔のままでプレイしたかったですが、20年以上前の作品なので、しょうがないかなと諦めました。
    マップなどうろ覚えなので昔の攻略本を引っ張り出してちまちまプレイしていますが、埋もれた財宝の位置も変更されてるんですね…。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:Nintendo Switch

    ※1時間ごとに更新

    このページの先頭へ