![大切なのは練習や勉強だけじゃない!絵が上手くなる5つの習慣[焼まゆる]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/0013/9784046060013_1_5.jpg)
大切なのは練習や勉強だけじゃない! 絵が上手くなる5つの習慣
- | レビューを書く
1,870円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
商品説明
内容紹介(出版社より)
この本は、イラストのテクニックや絵の描き方、それ自体を解説するものではありません。
それよりもっと根本的で一番大事な、プロになるようなイラストレーターが当たり前にやっている「習慣」にフォーカスした、今までにない1冊です。
絵で成功する人が当たり前に行っている行動や考え方を、以下の5つの習慣として紹介しています。
● 絵を継続する習慣
● 描き方を決める習慣
● 目を肥やす習慣
● 考えて描く習慣
● インプットとアウトプットのバランス習慣
「習慣? そんなものに意味はあるの?」と思う方も、読んでみれば分かるはず。
「絵を描くこと」それ自体に対する考え方や行動が一気に変わり、より効率的で効果のある絵の描き方ができるようになるはずです。
さらに、「神絵師」と呼ばれる凄腕イラストレーター4名(かかげ氏、karory氏、さくしゃ2氏、竹花ノート氏)に焼まゆるが突撃インタビュー!
「神絵師のやっている習慣」も、生の声として読者の皆様にお伝えします。
そして巻末には、ここでしか見られない特典として「表紙イラストのメイキング動画」のQRコードが!
どのようにして焼まゆるがこのイラストを描いているのか、0から完成まで、その詳細を大公開! あなたの絵作りに役立つこと間違いなしの動画です。
1章 絵を継続する習慣
2章 描き方を決める習慣
3章 目を肥やす習慣
4章 考えて描く習慣
5章 インプットとアウトプットのバランス習慣
6章 練習や勉強の危険性
巻末特別インタビュー 「神絵師に聞いてみた! あなたの絵が上手くなる習慣は?」
内容紹介(「BOOK」データベースより)
絵の上達には「練習」も「勉強」も絶対に必要…というのは思い込み!?「どうしてあの人みたいに上手く絵が描けないのだろう」と悩む方の多くは、もしかしたら絵に対する根本的な考え方やアクションの仕方が、「非効率的」なものになっているのかもしれません。この本は絵を描く全ての人にまず読んでほしい、絵描きの原点となる1冊です。テクニック本を読んで練習するだけではわからない、絵が上手い人の「考え方」や「行動」を身につけることができます。伸び悩む全ての絵描きへ贈る、最速上達バイブル。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 絵を継続する習慣/第2章 描き方を決める習慣/第3章 目を肥やす習慣/第4章 考えて描く習慣/第5章 インプットとアウトプットのバランス習慣/第6章 練習や勉強の危険性/特別インタビュー 神絵師に聞いてみた!あなたの絵が上手くなる習慣は?
著者情報(「BOOK」データベースより)
焼まゆる(ヤキマユル)
フリーランスイラストレーター。絵を描くときのPNはyaki〓mayu。主にライトノベルやトレーディングカードゲーム、ソーシャルゲームなどのイラストを担当する。イラスト講座本の執筆や講師としての活動、VTuberとしてYouTubeでイラストに関するテクニックや知識を解説する活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(12件)
- 総合評価
4.18
-
興味があります
- おまるみ
- 投稿日:2022年10月21日
なんとなく興味があり購入しました。絵を描いたことなどないけど、私がアニメを観るのが好きで、孫にも絵を教えてあげたいと思います。
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年10月12日
言ってる事は良いが絵描きなのに絵に力が入ってるのは表紙と3ページくらいで残りは棒人間(箱人間)が解説してるのが残念
1人が参考になったと回答
-
欲しい情報が詰め込まれた良書です!
- 購入者さん
- 投稿日:2022年10月01日
欲しい情報が詰め込まれた良書です!
デッサンや配色、そういった技術の本はたくさん見たことがあります。
しかし、イラストの創作に必要な技術以外のところが描かれた本は、あまり見たことがありませんでした。
その技術以外のところが、まさに「絵がうまくなる5つの習慣」です。
5つの習慣の中の「目を肥やす習慣」
こういった抽象的な答えに対する具体例を解説している本は今までなかったのではないでしょうか?
その他にもメンタル管理、考えて描く、アウトプットとインプット。
現在大人気のイラストレーター・焼まゆる先生が書かれたお墨付きの良書です!1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。