本・雑誌 全品対象!エントリーでポイント最大10倍
現在地
トップ >  > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 臨床医学内科系 > 脳神経科学・神経内科学

実践トラウマインフォームドケア さまざまな領域での展開
亀岡 智美

2,750(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2022年10月12日頃
  • 著者/編集:   亀岡 智美(編)
  • 出版社:   日本評論社
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  224p
  • ISBN:  9784535564121

よく一緒に購入されている商品

  • 実践トラウマインフォームドケアさまざまな領域での展開[亀岡智美]
  • +
  • 子どものPTSDのアセスメントUCLA心的外傷後ストレス障害インデックスの手引き[亀岡智美]
  • 実践トラウマインフォームドケア さまざまな領域での展開
  • 亀岡 智美

2,750円(税込)

在庫あり

合計 4,180円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

医療・保健・福祉・教育など多様な現場で、どういったTICの実践が可能なのか、その取り組みを具体的に紹介する。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

TICのとらえどころのなさを払拭し、現場でどう実践するか。トラウマの理解に基づいた支援/ケアの基本概念であるトラウマインフォームドケア(TIC)。医療・保健・福祉・教育など多様な領域で実際にどのように取り入れていくか、現場での取り組みを紹介する。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 トラウマインフォームドケア概論(トラウマインフォームドケアとは/地域精神医療におけるトラウマインフォームドケア/子ども虐待とトラウマインフォームドケア ほか)/第2部 子どもの医療・福祉・教育領域でのトラウマインフォームドケア(全国児童相談所調査ートラウマインフォームドケアの実態と課題/児童相談所におけるトラウマインフォームドケア/児童養護施設におけるトラウマインフォームドケアー支援者と支援組織全体で取り組むために ほか)/第3部 精神医療・保健福祉領域でのトラウマインフォームドケア(精神科医療におけるトラウマインフォームドケアの普及に向けて/トラウマ専門治療機関からみるトラウマインフォームドケア/精神保健福祉センター・保健所調査からみえるトラウマインフォームドケア ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

亀岡智美(カメオカサトミ)
兵庫県こころのケアセンター副センター長兼研究部長。大阪教育大学客員教授。児童青年期精神科医(日本トラウマティック・ストレス学会事務局長、日本子ども虐待防止学会代議員)。日本精神神経学会専門医、子どものこころ専門医。和歌山県立医科大学卒業。大阪府立病院を経て、大阪府立中宮病院松心園(現大阪府立精神医療センター)に勤務。2001年より大阪府こころの健康総合センターに勤務。2012年度より現職。専門はトラウマ関連障害の臨床(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(3件)

総合評価
 4.67

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと5

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:医学・薬学・看護学・歯科学

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ