スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 語学・学習参考書 > 語学辞書 > 英語辞書
  • ジーニアス英和辞典第6版[南出康世]
  • ジーニアス英和辞典第6版[南出康世]
  • ジーニアス英和辞典第6版[南出康世]
  • ジーニアス英和辞典第6版[南出康世]
ジーニアス英和辞典第6版[南出康世]
  • Googleプレビュー

ジーニアス英和辞典 第6版

1位 語学辞書部門 楽天ブックス日別ランキング(2025年04月20日)ランキングを見る

3,960(税込)送料無料

商品情報

この商品を含むセット商品

商品説明

内容紹介

英和辞典のトップランナー 8年ぶりの全面改訂!

収録語句数は約10万6000。最大の特長である語法解説は、最新の研究成果を踏まえ、さらに充実。
第6版では「英語史Q&A」などコラムの増設や「つなぎ語(句)」ラベルの導入など、英語学習に役立つ新機軸も取り入れた。
時代の変化に合わせて進化した学習英和辞典としてこの秋、新たに登場!

内容紹介(出版社より)

スマホで引ける! 『ジーニアス英和辞典 第6版』シンプルWEB辞書

無償の「ジショサポ」アプリをインストールして紙の辞書の扉ページをカメラでスキャン!


本書をご購入いただいた読者の方には、従来からご提供中の「ジショサポ」サービスの一環として、スマホで引けるシンプルWEB辞書を新たにご提供します。「ジショサポ」アプリの中のカメラで紙の辞書の扉ページをスキャンすることで、シンプルWEB辞書サイトにアクセスできます。調べたい単語を入力することで、見出し語を検索し、検索結果の一覧で選ばれた項目を表示します。


表示する項目は、


見出し語、重要度ランク、CEFR-Jレベル、発音記号(音声アイコンをタップすることで発音が確認できます)、原義などと、品詞、語義、成句、追い込み派生語・分離複合語(共に独立した見出し語扱い)


です。用例やコラムは表示されません。


紙の辞書ではできない見出し語の発音も確認することができますので、紙の辞書とスマホで引けるシンプルWEB辞書を併用することで、効果的に語彙学習ができます。


(シンプルWEB辞書を使うにあたって必要な通信費などはお客様のご負担になります)

コラム「英語史Q&A」「語のしくみ」


■英語史Q&A

英語に関する素朴な疑問を、語源や言葉が使われてきた歴史を踏まえて解説。


■語のしくみ

単語の語構成をわかりやすく解説。

単語を丸暗記するのではなく、同じような構成の単語をあわせて学んだり、なりたちを考えながら学んだりできます。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

約10万6000語句を収録!入試英語で内容理解のポイントになる“つなぎ語(句)”(例on the whole)を解説。語の成り立ちがわかるコラム“英語史Q&A”“語のしくみ”新設。“類語比較”欄を刷新、違いがより分かりやすく。定評ある“語法”欄に最新の研究成果を加えて充実。助動詞/前置詞など基本語を徹底解説。好評のPicture Dictionaryを全面ブラッシュアップ。

商品レビュー(44件)

総合評価
 4.73

ブックスのレビュー(44件)

  • レベルは高いが長く使える
    aquirux
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2023年03月25日

    圧倒的な語彙数で高校生から社会人まで活用できそうです。ただし、レベルは高め。新語の追加も学習に役立ちます。

    3人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2023年04月26日

    中学英語の勉強の為に辞書を探していてネットで調べたところ、この辞書がオススメされていたので購入しました。長く使えるということなので大切にしようと思います!

    2人が参考になったと回答

  • (無題)
    がりがりん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年04月04日

    小6の息子用に。英検2級を受けるにあたり、手持ちの辞書では物足りず、本人の希望でこちらに決めました。本人は満足のようです。

    2人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:語学・学習参考書

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ