![しつこい坐骨神経痛腰痛は足首テーピングでよくなる[萩原祐介]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/2410/9784309292410_1_5.jpg)
しつこい坐骨神経痛 腰痛は足首テーピングでよくなる
- | レビューを書く
1,474円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
様々なマッサージ、ストレッチを試しても改善しない、病院に行っても原因不明…。そんなしつこい坐骨神経痛、腰痛は、本当の原因が“足首のゆるみ”にあるかもしれません。本書では、そんなまだあまり知られていない痛みのメカニズムと、痛み改善の「足首テーピング」を自力で行う方法をわかりやすく解説しました。
目次(「BOOK」データベースより)
Part1 なかなか治らない坐骨神経痛・腰痛は「足首のゆるみ」が隠れた原因だった(まずは足のセルフチェックをしてみましょう/「足首のゆるみ」があれば要注意!/どうして足首の関節はゆるんでしまうのか ほか)/Part2 実践編 足首テーピングで坐骨神経痛・腰痛を改善(足首を固定して坐骨神経痛・腰痛を改善しましょう/手術なしでも多くの痛みは改善できる/固定する部位1 前距腓靭帯(ATFL) ほか)/Part3 応用編 足首テーピング効果をもっと高めるプチ運動と生活習慣(足首テーピングの効果をさらに高めるには/テーピング時にはNGな行動や習慣/テーピングの効果をもっと高める運動1 タオルギャザー ほか)/Part4 患者さん実例集 しつこい坐骨神経痛・腰痛が足首テーピングで劇的改善
著者情報(「BOOK」データベースより)
萩原祐介(ハギワラユウスケ)
医学博士。東邦鎌谷病院医師(整形外科・手外科・末梢神経外科)。東京大学大学院工学系研究科精密工学専攻特任研究員。山梨医科大学(現山梨大学)医学部、日本医科大学大学院卒業。手外科で得た知見から腰痛は足首に原因が多いことを研究。学会賞を受賞し、医師を対象としたセミナーを多く行う。全国各地から難治性疼痛の患者が受診し、遠方病院での手術も招かれ行う。的確な診断に基づく回復(神経ブロック)・防御(リハビリ)・攻撃(手術)を使い分ける治療で「末梢神経のパラディン(騎士)」と呼ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
- 総合評価
4.40
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2023年03月22日
とても解りやすく書かれています。
字の大きさも見やすく読みやすいです。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2023年01月28日
坐骨神経痛が酷く少しでも良くなればと思い購入させていただきました。忙しくまだ少ししか読めていませんが良い感じです。
2人が参考になったと回答
-
臨床の視野が広がった。
- 白いブーツ
- 投稿日:2023年01月17日
医療従事者(作業療法士/公認心理師)である私が読んでも非常に勉強になる内容です。内容も良いのですが何より文章がわかりやすいです。
末梢神経外科医の先生が難しい内容を噛み砕いてわかりやすく記載しているので、こういった書籍を入り口にして末梢神経を学んでいくと面白いかもしれせん。そして臨床にも役立ちそうです。2人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。