スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > ホビー・スポーツ・美術

余白の美酒井田柿右衛門 (集英社新書)

836(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

色絵磁器の最高峰、柿右衛門。その最大の特徴は赤絵の華麗な絵柄とともに、『濁手(にごしで)』と呼ばれる乳白色の磁肌にある。江戸時代に生まれ、一時途絶えていた濁手の技術を甦らせた十二代、十三代柿右衛門とその工房。そして、十二代の祖父、十三代の父から伝統と工房を受け継ぎ、傑作を生み出してきたのが十四代柿右衛門だ。祖父、父から受けた薫陶、やきものを作る実際の工程など、人間国宝でもある十四代が初めて語った柿右衛門の美の神髄。歴代柿右衛門の作品解説もあわせて、柿右衛門窯のすべてがここに明かされる。

目次(「BOOK」データベースより)

1 わたし(職人気質というものは/十二代と十三代/三代で一人前 ほか)/2 つくる(有田のやきもの/石を砕く/泉山の石 ほか)/3 あじわう(柿右衛門窯とその様式/様式の特徴/色絵 牡丹菊文 蓋付 壷 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

十四代酒井田柿右衛門(ジュウヨンダイサカイダカキエモン)
1934年佐賀県有田町生まれ。多摩美術大学日本画科卒業。1971年、日本工芸会正会員となる。1982年十四代柿右衛門を襲名。2001年重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される。2002年、日本工芸会常任理事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(3件)

総合評価
 4.33

ブックスのレビュー(2件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2017年09月08日

    文章が上手かと聞かれると、上手とは言えませんが、趣味で絵付けをするので職人さんのお話が伺えるのはとても興味がありました。普通では知る事が出来ないお話が出て来るので、楽しく読ませていただきました。焼き物や、職人さんのお話に興味のない方には退屈かもしれません。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    とらぞう3052
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2014年03月08日

    誰でも一度は聞いたことのある柿右衛門様式。柿右衛門窯の商品は高いです。でも高いだけの理由がちゃんとあるということです。伝統工芸を維持するのがいかに大変なことなのか理解できます。ヨーロッパの磁器が人気のようですが、日本が誇る有田焼柿右衛門の伝統を守り続けていってほしいと応援したくなります。
    柿右衛門のティーカップは繊細で美しいですよ。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】独断と偏見
      【予約】独断と偏見

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      名探偵コナン 隻眼の残像
      名探偵コナン 隻眼の残像

      水稀 しま

      880円(税込)

    3. 3
      【予約】敵国に嫁いで孤立無援ですが、どうやら私は最強種の魔女らしいですよ?2
      【予約】敵国に嫁いで孤立無援ですが、ど…

      十夜

      1,430円(税込)

    4. 4
      ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法
      ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の…

      Kazu Languages

      990円(税込)

    5. 5
      やりたいことは全部やりなさい
      やりたいことは全部やりなさい

      森永卓郎

      1,045円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ