スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 鉄道

ヒギンズさんが撮った東武鉄道 コダクロームで撮った1950〜70年代の沿線風景

2,970(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

美しいカラー写真でよみがえるシリーズ第6弾!
1960年代の日本各地を、当時まだ貴重品であったコダック社のカラーフィルムで撮影したジェイ・ウォーリー・ヒギンズによる全国各地の国鉄・私鉄のカラー写真をおさめるシリーズ。
本書には東武鉄道の写真を掲載。

1960年代の日本各地を、当時まだ貴重品であったコダック社のカラーフィルムで撮影したジェイ・ウォーリー・ヒギンズ。1927(昭和2)年に米国ニュージャージー州に生まれ、1956(昭和31)年に来日。その後、日本に永住して全国各地の鉄道や路面電車を撮り歩く。今回の「小田急電鉄、相模鉄道、箱根登山鉄道」をはじめ、全国各地の国鉄・私鉄のジェイ・ウォーリー・ヒギンズによるカラー写真をおさめるシリーズ。鉄道ファンはもとより、沿線在住の方々にとっても懐かしい写真、知らなかった時代の写真が満載!!

目次(「BOOK」データベースより)

1章 東武本線系(伊勢崎線/亀戸線 ほか)/2章 東上本線系(東上本線/越生線)/3章 廃止された東武鉄道線(矢板線/日光軌道線 ほか)/4章 他社へ譲渡された東武電鉄の車両(上田丸子電鉄/高松琴平電気鉄道 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

ヒギンズ,ジェイ・ウォーリー(Higgins,J.Wally)(ヒギンズ,ジェイウォーリー)
1927(昭和2)年、合衆国ニュージャージー州生まれ。父が勤めていたリーハイバレー鉄道(ニューヨークとバッファローを結ぶ運炭鉄道)の沿線に生家があり、母と一緒に汽車を眺めたのが鉄道趣味の始まりだった。大学卒業後、アメリカ空軍に入隊。1956(昭和31)年、駐留米軍軍属として来日、1年の任期後約2か月間で全国を旅し、日本の鉄道にはまってしまう。1958(昭和33)年、再来日。それ以降、全国の鉄道を撮りに出かけるようになる。1962(昭和37)年からは帰国する友人の仕事を引き継ぎ、国鉄国際部の仕事を手伝うようになり、現在もJR東日本の国際事業本部顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと5

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      リボルバー
      電子書籍リボルバー

      原田マハ

      701円(税込)

    2. 2
      【デジタル限定】溝端葵写真集「ガチでブレイクする5秒前」
      電子書籍【デジタル限定】溝端葵写真集「ガチでブ…

      溝端葵

      1,100円(税込)

    3. 3
      レトロインテリアクロッシェ
      電子書籍レトロインテリアクロッシェ

      ハマナカアメリーシリーズで編み物を楽し…

      300円(税込)

    4. 4
      まいにち ゆるふで
      電子書籍まいにち ゆるふで

      ふでこ

      300円(税込)

    5. 5
      椛島光1st写真集 『chouchou』
      電子書籍椛島光1st写真集 『chouchou』

      椛島光

      3,520円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ