第172回 芥川賞・直木賞 決定!
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 社会 > 社会学

頭のいい人の対人関係 誰とでも対等な関係を築く交渉術
犬塚 壮志

1,848(税込)送料無料

商品情報

商品説明

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 「守るべき3つのルール」と「覚えておくべき5大セオリー」(「守るべき3つのルール」/「覚えておくべき5大セオリー」)/第2部 対人関係構築のステップ別交渉術(仕込み期ー対人関係をスタートする/仕掛け期ー対人関係を発展させる/仕切り期ー対人関係をコントロールする)/第3部 交渉相手タイプ別の交渉術(同年代・目上の人/使下・目下の人/取引先・商売相手)

著者情報(「BOOK」データベースより)

犬塚壮志(イヌツカマサシ)
教育コンテンツ・プロデューサー/(株)士教育代表取締役。福岡県久留米市生まれ。元駿台予備学校化学科講師。東京大学大学院学際情報学府修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(18件)

総合評価
 3.00

ブックスのレビュー(3件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2023年04月16日

    嫌な奴への対抗策として有効。疲れやすい人へ。

    0人が参考になったと回答

  • ゴミ以下の著作物!!
    sammmooo
    評価 1.00 1.00
    投稿日:2023年03月18日

    ここ5年間に購入した本で、ダントツのワースト!!
    ゴミ以下の存在。とにかく犬塚が低脳で、有名な理論を引用するも、何でもかんでも犬塚流の根性論にすり替えられており、まったく実践向きでない。
    サンプルのフレーズも、だいたい上から目線の発言だし、こんなの使えるか、アホ筆者!!

    0人が参考になったと回答

  • うまく自分に取り入れたら良い
    あひしゆ
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2023年02月25日

    対人関係の基本的な振る舞い方や考え方をおさえておくと良いのはわかる。実践してみて自分に合うやり方は取り入れたら良いと思ったが、全部やってたら疲れてしまうなとも感じた。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと10

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      「御義口伝」要文講義
      「御義口伝」要文講義

      池田大作

      1,699円(税込)

    2. 2
      対馬の海に沈む
      対馬の海に沈む

      窪田 新之助

      2,310円(税込)

    3. 3
      タフティ・ザ・プリーステス
      タフティ・ザ・プリーステス

      ヴァジム・ゼランド

      1,870円(税込)

    4. 4
      【予約】松下洸平 じゅうにんといろ1(仮)
      【予約】松下洸平 じゅうにんといろ1(…

      松下 洸平

      1,870円(税込)

    5. 5
      【予約】松下洸平 じゅうにんといろ2(仮)
      【予約】松下洸平 じゅうにんといろ2(…

      松下 洸平

      1,870円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2025年1月号
      電子書籍大白蓮華 2025年1月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
      電子書籍「好き」を言語化する技術 推しの素晴ら…

      三宅香帆

      1,320円(税込)

    3. 3
      対馬の海に沈む
      電子書籍対馬の海に沈む

      窪田新之助

      2,310円(税込)

    4. 4
      私が見た未来 完全版
      電子書籍私が見た未来 完全版

      たつき諒

      1,200円(税込)

    5. 5
      具体と抽象
      電子書籍具体と抽象

      細谷 功

      1,584円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ